俳優の三浦春馬さんが 亡くなりました。 自ら命を絶ったそうです。 才能豊かな俳優さんだと思います。 「ごくせん」 「永遠の0」 「コンフィデンスマンJ…
それでも、人の可能性を信じたい

俳優の三浦春馬さんが 亡くなりました。 自ら命を絶ったそうです。 才能豊かな俳優さんだと思います。 「ごくせん」 「永遠の0」 「コンフィデンスマンJ…
日本のスーパーコンピューター 「富岳(ふがく)」が 性能ランキングで世界一になりました! 日本勢が首位になるのは 9年ぶりだそうです。 そうなる、思い出されるのは、 旧民主党政権の事業仕分けで…
種苗法改正案が継続審議になりました。 日本で開発された果物の苗木が 中国や韓国に持ち込まれ栽培され、 果物が安い値段で売られたり、 新たな品種改良をして、 自国で権利を取得されるなど 我が国に被害が出ていま…
昨日のブログで どうして、安倍総理のコロナ対策が 評価されないのか?について書きました。 ビジョンを語らないと評価されない ビジョンを語らないと評価されない それでも、 なんとなくスッキリしないので、 今日…
昨日、 大手企業向けのパワハラ研修 で活躍している湯澤さんの お話をお聞きしました。 湯澤社会保険労務士事務所のHP http://office-yuzawa.com/ 湯澤さんが声がけをして…
先日、河野太郎防衛大臣の ブログが紹介されていました。 「悪口」 https://blogos.com/article/457877/ 意見をたたかわせて議論するのではなく 自分と違う意見を持…
安倍総理が 星野源さんの「うちで踊ろう」と コラボした動画を インスタにアップしたことが ネットで批判を浴びています。 インスタのコメントには、 友達と会えない。飲み会もできない。 ただ、皆さんのこうした行…
先日の緊急事態宣言の会見で、 安倍総理が回答した 「責任を取ればいいという問題ではない」 という発言が注目されています。 そもそも、 どういうやり取りだったか?というと・・・ イタリア人の記者…
昨日、ようやく、 「緊急事態宣言」が出されました。 冒頭の安倍総理の言葉 医療現場の方々への感謝から始まり 中小企業事業者のへ配慮 東日本大震災の時の話 今までの中で 一番良かっ…
明日かあさってにでも、 緊急事態宣言が出るような 記事がネットに上がっています。 安倍総理がなかなか 緊急事態宣言を出しませんでしたね! 緊急事態宣言が出れば 各都道府県知事が独自の裁量で 対…