同一労働同一賃金 の最高裁の判決が出たので、 具体的な対応に入っている 会社さんも多いと思います。 同一労働同一賃金は、 大企業では実施されていますが、 中小企業は来年4月からです。 今回の最…
同一労働同一賃金の問題の解決方法

同一労働同一賃金 の最高裁の判決が出たので、 具体的な対応に入っている 会社さんも多いと思います。 同一労働同一賃金は、 大企業では実施されていますが、 中小企業は来年4月からです。 今回の最…
組織のコンサルティングをしていて つくづく思うことがあります。 それは・・・ 誰が悪いのか? というスタンスでいる限り 組織は良くならないということです。 組織は人でできています…
先日、お客様の会社の ソコアゲ診断をしました。 ソコアゲ診断とは・・・ チームビルディングの師匠である 石見さんのもとで学んでいる メンバーで開発した診断ソフトです。  …
研修をやっていると 積極的に参加してくれる方と 消極的に参加する方がいます。 人と人は違うので仕方ない と思います。 私は研修をすると いつも振り返りのアンケートを 書いてもらいます。 &nb…
菅義偉首相は、昨日(16日)、 日本学術会議の梶田隆章会長と 15分間会談したそうです。 梶田会長は、 学術会議が推薦した会員候補6人を 任命しなかった理由の開示と任命 を求める要望書を提出したそうです。 …
昨日、お客様と ミーティングをしていたら、 こんな報告をいただきました。 社員から お誕生日を祝ってもらいました。 社員にはお誕生日のお祝いをして いたのですが、 お祝いされたの…
仕事は何ですか?と聞かれると 「コンサルタントです」と 答えるようにしています。 しかし、 「コンサルタント」と答えるものの 正直、しっくり来ていません。 そもそも、 コンサルタントって何なん…
前回のブログで、 私が何をしているのか?が 伝わっていないかも・・・ ということだったので、 コンサルのことを書こうと思います。 組織の成果を上げようとしたら、 組織の関係の質を上げる必要があります。 &n…
先日、経営者の方から テレワークの実態について お話を伺いました。 毎朝、 朝礼で情報共有をしてから それぞれ業務を行うので、 非常にうまく回っているとのことでした。 ただ、社員の精神安定上、…
昨日は、祝日でしたが、 お客様の会社で研修をしました。 勉強熱心な会社さんです。 勉強熱心なのは「強み」です。 実は、半年前から、 コロナ禍で研修を中断していました。  …