CATEGORY チームビルディング

経営理念を唱えてもビジョンは達成しない

昨日は、祝日でしたが、 お客様の会社で研修をしました。   勉強熱心な会社さんです。   勉強熱心なのは「強み」です。   実は、半年前から、 コロナ禍で研修を中断していました。 &nbsp…

数値化しないと分からない

我が国では、5年に1度、 国勢調査が行われていて、 今年が調査の年だそうです。   国勢調査は、 日本に住む人全てを対象に 性別や生年月日、国籍、就業時間、 仕事内容、通勤手段などを調べています。  …

チームビルディングは居場所をつくること

先週、チームビルディングを 学んでいるメンバーで勉強会をしました。   チームビルディングの集まりは、 私が自分らしくいられる場所です。   居心地がいいんです。   チームビルディングを学…

信用があればチャンスがやってくる!

お陰様で 今回のチービルディング経営塾は 満席になりました。   大阪0期から数えて、 今回で3期目になります。   次回は2021年4月から9月までで 開催しようと思っています。   また…

社員を成長させようと思ってはいけない

昨日から、 セミナーの告知を始めました。   『スーパーロボットワーク』をするだけで 自然にビジョンが共有され 社員が辞めたくなくなる会社の作り方がわかる 『ビジョン共感型組織作りセミナー』 https://r…

チームビルディング診断ができました!

2年近くかかって開発していた チームビルディング診断ソフト 『ソコアゲ』ができあがりました!   組織のコンサルティングをする時に 3つの視点で組織を見ます。   それが・・・   「人」と…

アフターコロナの組織に必要なもの

一部の地域で 感染が確認されているようですが、 政府は緊急事態宣言の再指定は 行わないようです。   経済のことを考えると もう緊急事態宣言は行うことは 難しいと思います。   これからは、 感染拡大…

表面的な問題を解決しても解決しない

コロナ専門家会議の「議事録」が 作成されていない問題が 気になっています。   会議をやって「議事録」がない ということはないと思います。   よく記事を読んでみたら、 「議事概要」という形で 発言者…

瀧田さんって何する人なんですか?

先日、 セミナーを受講された社長さんから こんなことを言われました。   「瀧田さんって何する人なんですか?」   えっ?   あれ?   いや・・・   「ブログは勉強…