CATEGORY マネジメント

緊急事態宣言で解決するのか?

昨日4月1日の18時半から 政府専門家会議が会見がありました。   映像提供:THE PAGE(ザ・ページ)   説明と記者会見を含めると 1時間半ぐらいの動画です。   全てをみると、 専…

社長元気で留守がいい!

先日、お客様の会社にお伺いして 管理職の面談をしている時に こんな話を聞きました。   社長が会社にいるから おかしくなるんです・・・   どういうことか?聞いてみました。   すると・・・…

自分が任命した管理職を信じられるか?

前回のブログで、 映画「Fukushima 50」に ついて書きました。   内容に触れなったのですが、 気になったことがあるので、 そのことを書きたいと思います。   この映画は、 真実に基づいた物…

役割が決まると感謝を忘れる

確定申告が終わりました!   終わりました!と言っても 税理士さんとの打ち合わせが 終わっただけで、 あとは税理さんが大変なんですが・・・   でも、独立する前は、 個人事業主の確定申告を 自分でやっ…

お叱りは後で・・・

安倍首相が全国の小中高校に 臨時休校を呼び掛けた 異例の対応に批判が上がっています。   決断が遅い!という批判もあれば もっと少し段取りをしてから 決断すべきだ!(決断が速い!) という批判もあります。 &n…

リーダー以上の熱意は持たない!

ここのところ、 新型コロナウィルスについて ブログを書いています。   マネジメントの問題なので テーマにしやすこともあります。   昨日のブログで、 安倍首長の指示が適切ではない のではないか? と…

理想の上司とは?

明治安田生命保険が、 毎年恒例の「理想の上司」を 発表しました。   2020年春の新入社員を 対象にしたアンケートだそうです。   男性上司は「内村光良」さん、 女性上司は「水卜麻美」さんが、 それ…

なぜ、共通の敵を作ってはいけないのか?

アメリカがイランの司令官を殺害し、 イランはその報復攻撃を開始し、 戦争に拡大しそうな雰囲気に なっていました。   しかし、 イランの報告攻撃も 事前通告が行われ、 人的被害がないように 行われたようです。 …

トヨタのトップダウンとは?

お正月休みも今日で終わり という方が多いように思います。   徐々にお正月ネタを なくしていかないと 仕事モードに切り替わらないですね!   そういう意味で、 最後のお正月ネタを書きたいと 思います。…