CATEGORY 行動経済学

平成最後の日と言われても・・・

今日は平成31年4月30日   平成最後の日です。   なんか、あまりも 「最後」「最後」 と言われ過ぎていて   「はい、はい、分かりました!」 という感じですかね?(笑)   …

信用さえあれば何でもできる?

昨日、電車に乗っていたときに こんな広告を目にしました。   AIがあなたに ふさわしい金利をご提示   J.Score https://www.jscore.co.jp/   お金を貸す場…

やっぱり、渋谷はキライ…

昨日、夕方、久しぶりに 渋谷に行きました。   以前から、 渋谷はなんとなく 好きになれませんでした。   昨日、 その理由が分かりました。   理由は3つあります。   1つ目・…

なぜ、門外漢が立て直しができるのか?

SUBARUの国内工場が操業停止 していたようです。   SUBARUといえば、 水平対向エンジン。   私も20年前、 北海道に住んでいる時に SUBARUのレガシィに乗っていました。 (色はシルバ…

スイーツおじさんは頑張っている証拠

いつもは、前日の夜に 翌日のブログを70%ぐらい 書いておきます。   翌朝、残りの30%を仕上げて アップするというのが、 いつものパターンです。   しかし、昨日に限っては 夜の22時になっても、…

ボーっと生きてんじゃねーよ!

去年の紅白歌合戦に登場した 着ぐるみの少女・チコちゃん   司会の櫻井翔くんに対して、 「何で紅白なの?」などと 素朴な質問を投げかけ、 正解を答えられないと 『ボーっと生きてんじゃねーよ!』 と叱りつける・・…

福袋を買いますか?

初売りが始まりましたね!   うちの妻も9時頃、 家を出て買い物に行ったようです。   初売りといえば、『福袋』!   妻が店員さんに聞いた話によると 朝の2時から並んでいた人も いたようで…

「地面師」

「地面師」   積水ハウスが55億円を騙し取られた というニュースで、 初めて、この言葉を知りました。   なんでも、 土地の所有者になりすまし、 売買契約を交わし、 代金まで支払わせるという 見事な…

常に最良な一日を過ごす!

10月8日に 義父が亡くなりました。   3年前から脳の難病を患い、 お医者さんから 現在の医学では治療の方法もなく、 徐々に進行し、最終的には寝たきりに なると告げられたそうです。   その時に、義…

自由は好きだが、選択するのはイヤ!

昨日と今日、外出の予定がなく 事務所でゆっくりしています。   いつもはお客様のところに 訪問することが多く、 時間に追われながら 仕事をしています。   そのため、 やっつけ仕事になってしまって も…