CATEGORY 趣味

テスラはやっぱり面白い

今日は土曜日なので、 好きなことを書こうと思います。   2020年12月18日   ちょうど1年前、 テスラモデル3を手に入れました。   1年経ちましたが、 魅力的な車だなぁという想いが…

なぜ、テスラに惹かれるのか?

GWの中日で、 ネタも尽きてきたので、 好きなことを書きたいと思います。   前もブログに書きましたが、 2020年12月からテスラモデル3に 乗っています。   納車から5ヶ月が経ちましたが、 全然…

価格は価値ではない!

今日は日曜日なので、 趣味の話をしたいと思います。   以前のブログでも書いているように 昨年末からテスラ『モデル3』SR+に 乗っています。   今、世界で一番売れている 電気自動車です。 &nbs…

YouTubeを断てるのか?

年が明けて2週間が経ちました。   昨日はWEBセミナーをしたり だんだん日常を取り戻しつつ あります。   とはいえ、 コロナウイルスによる 緊急事態宣言が出てしまい、 行動が制限されていますが・・…

意志を貫くのが困難な時代

今日も緩めのネタで・・・   このGWは家のことをしながら 仕事もしながらのんびり過ごしています。   娘も大きくなって、 友達と遊びに行くことが多くなり なかなか一緒に出掛けてくれません。 &nbs…

何が足りないんでしょうね?

アジアカップが終わりました。   残念ながら、 優勝を逃しました。   カタールが強かった ということですね!   3-1   でも…   オーバーヘッドキックと ミドル…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。   2019年がスタートしました。   昨年はリボーンアワードに 出場するなど、 チャレンジした年でした。   成長感=変化÷…

ジャイキリアワードで表彰されました。

昨日は、私が所属している チームビルディングのコミュニティー の授賞式でした。   チームビルディングの基本は 「人と人が違う」ということなので、 人に序列がないのが前提になっています。   なので、…