CATEGORY ビジョン

どうしてオリンピックが上手くいかないのか?

東京オリンピック・パラリンピックが、 海外からの一般客の受け入れを 断念することを決めました。   どうやら、「完全な形」はなく、 「全く異なる大会」になるようです。   ということは、 開催を前提に…

接待よりチームビルディング!

総務省幹部への接待が 問題になっています。   NTT社長、接待問題陳謝「業務上の要請はせず」 参院委 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE142R40U1A310C2…

人生は暇つぶし?

東日本大震災から10年   TVを付ければ、 あの時の映像が目に入ってきます。   いやをなしに 10年前のことを思い出します。   直接の被害がなかった私が、 何を語れるわけでもないのです…

果たして、復興できたのか?

今日は2021年3月11日です。   東日本大震災から10年となります。   政府は、 発災直後の平成23 年7月に策定した 「東日本大震災からの復興の基本方針」 において、 復興期間を平成 32 年…

人事戦略の簡単な立て方

昨日、お客様に紹介いただき、 弁護士さんとZOOMでお話をしました。   その弁護士さんは、 下関の島田直行先生です。   島田法律事務所 https://www.shimada-law.com/ &…

コロナロスに注意!

昨日のブログで ゴールは近くまで来ている ということを書きました。   緊急事態宣言が延長されましたが、 感染者数が減少傾向にあり 私たちの行動で感染が抑えられる ということが分かってきました。   …

ビジョンを語ればいいというものではない!

昨日から通常国会が始まりました。   菅首相は施政方針演説の中で 新型コロナウイルス対策について 一日も早く収束させる。 この闘いの最前線に立ち、 難局を乗り越えていく決意だ と語りました。   さら…

勝ち切れるチームに必要なこと

昨日のブログで 創価大学の榎木監督について 書きました。   2年連続4回目の出場ながら 往路で優勝し、 最後は駒沢大学に抜かれたものの 総合2位という好成績でした。   スゴイ快挙です。 &nbsp…

年の初めはビジョンを描こう!

昨日のブログで 丑年だけにコツコツやることが 大事だと書きました。   しかし、実は、 コツコツやるだけではダメなんです。   「ビジョン」に向けて コツコツやることが大事なんです。   だ…

2021年今年もよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます!   今年も365日ブログを書き続けます。   よろしくお願いします。   さて、一発目に何を書こうか? と考えたのですが、 昨日の紅白歌合戦を見ていて あら…