3倍の利益を生み出すチームをつくる方法

ロボット人事研究所

2021.06.03 人を育てる takita

不器用だから毎日やる

昨日のブログで、 不器用だから毎日ブログを書いている と書きました。   自分で書いていて、 そうだよなァ〜と思いました。   よく毎日ブログを書けるって スゴイですね!と言われます。   …

2021.06.02 コーチング takita

瀧田さんは人気があっていいですね!

先日、お客様から、 こんなことを言われました。   瀧田さんは、 人気があっていいですね!   どういうことなのか? お話を聞いてみました。   すると、 私(瀧田)と話をした後は、 社員さ…

2021.06.01 行動経済学 takita

なぜ、政治家はオリンピックをやりたがるのか?

政府はどうやっても オリンピック・パラリンピックを 開催するようです。   批判ばかりするのではなく、 政治家の立場に立って どうして開催したいのか? 考えてみたいと思います。   政治家にとって オ…

2021.05.31 コミュニケーション takita

言わないのもコミュニケーション

菅首相が記者の質問に 答えていない!という記事が ネットにあがっていました。   ある新聞記者が、 新型コロナの感染状況が どの程度なら オリンピックを開催あるいは 中止にするのかなど、 具体的な基準について …

2021.05.30 趣味 takita

東大に入るのもブログを書くにも仲間が必要!

最近の日曜日の夜の楽しみは、 「ドラゴン桜」を見ることです。   見ていいない人は ごめんなさい!   藤井君の憎たらしさが イライラしますが、 一緒に東大目指すんでしょうね!   東大専科…

2021.05.29 チームビルディング takita

複雑な問題を解決するには?

緊急事態宣言が 6月20日までに延期されて しまいました。   オリンピック・パラリンピックを 開催するのであれば、 それまでに感染を抑えなければ ならないので 仕方がないと思います。   こんなこと…

2021.05.28 あり方 takita

その時その時、精一杯で、それでいい!

絵本作家の エリック・カールさんが 5月23日に亡くなったそうです。   「はらぺこあおむし」という 絵本の作家として有名です。   エリック・カールの世界 トップページ   うちには、 エ…

2021.05.27 ビジョン takita

イチかバチかの経営をしてはいけない

連日、オリンピックの話で 持ちきりですね!   自然と、ブログのネタも オリンピックになってしまいます。   個人的には、 開催には反対ではありません。   ただ、やるのであれば、 徹底的に…

2021.05.26 チームビルディング takita

人の問題を簡単に解決しようとしすぎている

東京オリンピック・パラリンピック の開催まで2ヶ月を切りました。   準備が進んでいるようです。   私が気になっているのは、 医療体制です。   別に専門家ではないので、 医療体制が良いか…

2021.05.25 ビジョン takita

ミッションもなくポジティブになるのは無謀です!

報道を見ていると、 東京オリンピック・パラリンピックは 開催の方向にあるようです。   しかも、観客を入れての 開催を検討しているようです。   高校3年生の娘に聞いて 驚いたのですが、 学校では観戦…

  • <
  • 1
  • …
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • …
  • 317
  • >

最近の投稿

  • 研修だけでも会議だけでも成果は出ない
  • できるか?どうか?で考えている
  • 甘やかしてるわけではない
  • 透き通る世界で面談する
  • 頑張られると困る人がいる

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • OKR
  • SSR理論
  • あり方
  • お知らせ
  • しくみ
  • イノベーション
  • インテグラル理論
  • コミュニケーション
  • コーチング
  • サクセッションプラン
  • システム思考
  • チームビルディング
  • ビジネスモデル
  • ビジョン
  • フィードバック
  • マネジメント
  • メンタルモデル
  • リボーンアワード
  • リーダー
  • 人を育てる
  • 効き脳
  • 名前の由来
  • 問題解決
  • 学習する組織
  • 対話
  • 成人発達理論
  • 未分類
  • 構造構成主義
  • 氷山モデル
  • 目標達成
  • 着眼点
  • 研修
  • 組織開発
  • 経営
  • 行動特性
  • 行動経済学
  • 言葉の定義
  • 評価
  • 識学
  • 趣味
  • 関係性
  • 1ON1
  • U理論

©Copyright2025 3倍の利益を生み出すチームをつくる方法.All Rights Reserved.