やっぱりルールは必要か?

ブログのリニューアルをしてもらったり、
出張で広島に移動したりで、
ブログのアップが遅くなりました。

昨日の続きを書こうと思いましたが、
続きは明日にします。

理由は最後まで読んでいただければ
分かっていただけると思います。

今日は、朝から娘の携帯電話の
使用のルールの話し合いをしていました。

先日の画面の破損に続き

今回は水没…

災難が続いています。

災難?

災難なんでしょうか?

別にスピリチャルを信じている訳では
ありませんが、
ここまで続くということは、
使い方の見直しのタイミング
なのかもしれません。

娘の1日をみていると、
明らかに、携帯電話に依存し
過ぎています。

もっと携帯電話をメリハリをつけて
使って欲しいと思うのですが、
なかなか、上手くは行きません。

同じようなことに悩んでいる親御さんは
多いのではないか?と思います。

ここら辺を上手く教育してくれる
携帯電話の販売店があれば、
人気が出そうな感じがしますが・・・

ま~私が同じ年齢の時に、
携帯電話があったら、
娘と同じようになっていた
と思います。

だから、
娘を責める気にはなりません。

人間、そんなに強くはありません。

ましては、中学2年生…

好奇心の塊です。

自分でコントロールするのは
無理があると思います。

ルールを作るしかないか…

しかし、ルールを作れば、
本人のモティベーションは下がります。

ルールを作って
自由を奪いたくはありません。

また、ルールを作っても
どうルールをかいくぐるか?
を考えます。

いたちごっこです。

ルールがなくても、
自分で判断できるように
なって欲しいと思います。

今までも
自主的な管理を促してきました。

しかし、誘惑に勝てません。

我慢ができません…

辛抱強いこと
苦労すること
我慢すること
を覚えて欲しい訳ではありません。

時間もお金も限りがあり、
優先順位をつけてやらないと
本当にやりたいを実現することは
できません。

辛抱強いこと
苦労すること
我慢すること
は、その過程で必要になることであり
それ自体が目的ではありません。

本当にやりたいことを実現して欲しいのです。

でも、
親として感じたことを言ってしまいます。

どうして辛抱強くなれないの?
どうして苦労から逃げるの?
どうして我慢できないの?

そう感じるベースには、
私だって辛抱しているのだから、
私だって 苦労しているのだから、
私だって 我慢しているのだから、
あなたもそうしなさい!
があります。

それでは娘には響きません。

人と人は違う

自分と娘は違う

分かっているはずなのに、
感情的になると、
このことが頭から飛んでしまいます。

娘にはいい人生を送ってもらいたい。

そのためには、
今の時間を無駄に使ってほしくない。

勉強しろと言いたのではなく、
部活でも、友達と遊ぶでもいいんです。

ただただ、動画をみているのは
もったいなすぎる!

自分自身の内側に誰にも奪われることない
価値を積み上げて欲しいのです。

ただ、今の時代、難しいのは、
私が価値がないと思うものが、
本当に価値がないとは限らないのです。

私の価値は私の時代の価値観です。

娘の時代の価値観とは違います。

そんな中で、親として価値あるものを
伝えていくのは、親自身が示していく
しかないと思います。

それを伝えるために、
ルールは必要かな?と・・・

すぐに、わかってもらえるようなことでは
ないと思います。

根気強く、話し合っていくしかありません。

と言いながら、
私は仕事で出ないといけないので、
妻に任せることになるですが・・・

なんとなく、前回のブログに
通じることもあるのではないか?
と思います。

前回の続きは、あらためて、
明日のブログに書きたいと思います。

では、よい休日を!

 

<お知らせ>

セミナーをやってます!

診断で自分の「思考パターン」を知って、
ゲームで自分の「思考パターン」の使い方
を学ぶセミナーです。

8月は25日(金)開催で残席2名です!

9月分も追加しました!

こちらから申し込めます!↓

「効き脳」のセミナーをやります!

ブログをメルマガで配信しています。
ご希望の方はご登録いただければと思います。

【ロボマガ】チーム作りの秘訣




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です