常に相手のゴールがどこなのか?をイメージする

日本医師会が
「緊急事態宣言を出して欲しい」
という提案をしているそうです。

 

感染元が判明しない感染が
広がっている実態を見ると、
拡大を抑えられていないと思うのです。

 

そう考えると、
クラスターをつぶす!という作戦が
機能していないように思います。

 

つまり、
抑え込むことに成功していない
ように思うのです。

 

専門家もいつオーバーシュートが
起こってもおかしくないと
言っています。

 

それにも関わらず、
政府が緊急事態宣言を出さない
というのが
ちょっと理解できないような
気がします。

 

入国制限にしても、
オリンピックの延期の決断にしても、
補償金の支給にしても、
政府の決断は、
全ておいて判断が遅い気がします。

 

今回も手遅れにならなければ
良いのですが・・・・

 

ただ、一部の報道によると
東京を1ヶ月閉鎖すると、
5兆円の損失が出るそうです。

 

5兆円と言われても想像がつきませんが、
国家予算が100兆円/年ですから、
5%ダウンする計算です。

 

決断というのは、
何かを捨てて、
何かを手に入れることです。

 

5兆円を捨てて、
何が手に入るのか?を考えても
なかなか難しい決断です。

 

5兆円を捨てることで
仕事を失い、事業を失い、
自ら命を絶つ人が出るかもしれな
からです。

 

そう考えると
ロックアウトを回避しつつ
感染者を増やさないという
選択をするのも分かる気がします。

 

決断が遅いというのは、
ギリギリまで判断を保留して
可能性を探っているのだと思います。

 

政府は感覚で
緊急事態宣言を出さないのではなく
専門家の意見を聞きながら
判断をしているのだと思います。

 

昨日の小池知事の会見によると
いわゆる「夜の街」での感染の数が
多いことが明らかになりました。

 

また、
病院内での感染数も多いことから
「夜の街」と院内感染を抑えられれば、
「オーバーシュート」は避けられる
という判断だと思います。

 

さらにいうと、
東京都の感染者数は
人口に比べて多くはありません。

 

そう考えると、
5兆円の損失を負ってまでも
緊急事態宣言を出すまでではない
という結論なのだと思います。

 

多分、これが理屈なんだと思います。

 

その一方で、
志村けんさんが亡くなりました。

 

一人の死であることは
変わりませんが、
普段、見ている方ですから、
コロナウイルスの恐怖が
身近なものに感じられるようになります。

 

そうると、
今、緊急事態宣言を出さなくても
本当に大丈夫なのか?
と不安になります。

 

つまり、
頭の中では
ギリギリ持ちこたえていることは
理解できるのですが、
心の中では
不安を克服できないのです。

 

政府は、ここを冷静に判断している
のだと思います。

 

考えてみれば、
すごいプレッシャーだと思います。

 

これで対応を間違えれば
一生汚名を着て生きていかなければ
なりません。

 

専門家としては、
早く緊急事態宣言を出して、
ロックアウトしてください!
と言う方が何倍も楽だと思います。

 

それなのに、
批判や心無い言葉を浴びながら
データと知見で決断をしているのには、
頭が下がる思いがします。

 

私は、お客様の会社を見ていて、
これと同じようなことが、
会社でも起こっているように思います。

 

社長さんが、
経営状態を見ながら、
非常な決断をする時があります。

 

事業所の閉鎖や給与の見直し、解雇など

 

どれもやりたくてやっているわけでは
ありません。

 

経営状態を健全にするためには
必要な措置です。

 

感情論で言えば、
事業所も閉鎖したくないし、
給与も見直したくはないし、
解雇なんてしたくありません。

 

しかし、全体を救うためには
決断をしなければならない時があります。

 

社員さんが、
批判したくなる気持ちも分かります。

 

しかし、そもそも、何のために
それをしているのか?を考えて欲しいのです。

 

そして、社長さんは、
社員さんになぜそれをするのか?
伝わるように話をするということが大切です。

 

結局は『対話』です。

 

相手の考えていることを知ることで
同意する必要はないのですが、
否定しないことが大事です。

 

感情的になると
相手の考えていることが見えなくなります。

 

感情的になりそうになったら、
相手のゴールがどこなのか?を意識すると
視野が広がるように思います。

 

これからの時代を生き残るには
対話ができる組織にすることが
大事だと考えています。

 

にもかかわらず、
核家族化、携帯電話の普及、
SNSなどの一方的な情報発信により
コミュニケーション能力が落ちていることが
問題なんだと思います。

 

ここをどうやって、
育てていくのか?が私の使命だと
思っています。

 

いつにもまして
まとまりのないブログになりました。

 

変に時間があると
こんな風になってしまいます。

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

小冊子お申し込みフォーム




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です