昨日、チームビルディングの コンサルタントの友人と 一緒に夕食に行きました。 夕食をしながら、 私が誘った時のメッセージの 話になりました。 実は、急に予定が空いたので、 昨日の朝にその日の夕…
人は自分と違う人をネガティブにとらえる

昨日、チームビルディングの コンサルタントの友人と 一緒に夕食に行きました。 夕食をしながら、 私が誘った時のメッセージの 話になりました。 実は、急に予定が空いたので、 昨日の朝にその日の夕…
昨日のブログで、 私がやっている研修では、 教えたことがすぐに出来なくても構わない という話をしました。 そんなことを言ってもいいの? と思われるかもしれませんが、 実際、そんなものです。 &…
先日、お客様の会社で、 フィードバックの研修をしました。 私は組織が機能するためには、 組織のメンバーが、 コーチングとフィードバックが できることが必要だと思っています。 コー…
日本ボクシング連盟の問題が 話題になっています。 あのニュースを見ていると、 何のための組織なんだろう? あらためて、思います。 山根会長は 「選手のための組織」 と言っていましたが、 現状の…
バトミントンの桃田選手が 世界選手権で優勝をしました。 日本初の金メダルです! 桃田選手といえば、 2016年に違法賭博の問題で 無期限出場停止の処分を受けました。 違法賭博発覚…
先日、お客様の社員さんと 話をしている時に、 こんな話をしてくれました。 「私、最近、社長に嫌われているんです。」 この社員さんは、 次期工場長として、 期待されている人材でした。  …
普段、テレビを見ないのですが、 休みの日は少しテレビを見ます。 テレビを見ていると、 日本ボクシング連盟の助成金の 不正流用の問題や告発状の問題 を取り上げています。 日本ボクシング連盟は、 …
昨日に引き続き エディ・ジョーンズの DVDから印象に残ったことを 書きたいと思います。 エディー監督の名将たる所以は、 選手の能力を開花させるところに あると思いました。 ラグビー日本代表に…
昨日は、石見さんから チームビルディングを 学んでいる仲間で集まって、 勉強会でした。 事例研究として、NHKのDVD 「プロフェッショナル 仕事の流儀」 ラグビー日本代表の監督 エディ・ジョーンズの仕事 …
「行動こそ真実」 「いろいろ頭で考えていても 行動しないと意味がない!」 という意味で使われることが 多いように思います。 私もそういう意味で理解をしていました。 しかし、最近、…