目的を伝える目的とは何か?

昨日は、
チームビルディング経営塾
大阪0期でした。

 

今回で3回目です。

 

いよいよ、
組織づくりの核心に
迫ってきました。

 

今回のテーマは
「目的」と「目標」です。

 

そもそも、
「目的」と「目標」の違いは
なんでしょうか?

 

「目的」と「目標」は、
どちらが大きいでしょうか?
どちらが遠いでしょうか?

 

「目標」とは「目的」を達成する
ためのステップです。

 

「目的」を達成するために
「目標」があります。

 

そういう意味で
「目的」は「目標」より大きいですし
「目的」は「目標」より遠くにあります。

 

では、「10Kg痩せる」は
「目的」ですか?「目標」ですか?

 

「目標」です。

 

では、
「10Kg痩せる」の目的は?

 

「健康になるため!」

 

「異性にモテるため!」

 

「目的」は
いろいろあると思いますが、
「10Kg痩せる」だけが
単体で「目標」にはなりません。

 

「目的」と「目標」はセットです。

 

会社では、社長が
会社の「目的」を達成するために
「目標」を立てます。

 

「目標」を達成しないと
「目的」は果たせません。

 

だから、
目標達成は大事です。

 

「目標」は達成すべきものです。

 

では、「目標」が達成できないと
ダメなのでしょうか?

 

「目標」は達成すべきですが、
達成できなかったとしても、
それで終わりではありません。

 

達成できなければ、
「目的」を果たすために
新たな目標達成に向けて、
やるだけの話です。

 

そもそも、「目標」は
「目的」を果たすためにあります。

 

極端な話、
「目的」を果たすためなら
目標達成にこだわることは
ありません。

 

誤解を招くので
ハッキリさせておきます。

 

「目標」は達成すべきものです。

 

だから、目標達成に
全力を尽くす必要があります。

 

しかし、
目標達成が全てではありません。

 

大事なのは
「目的」を果たすことです。

 

これだけ目まぐるしく
外部環境が変われば、
数ヶ月前に立てた「目標」が
意味をなさなくなる場合もあります。

 

今の時代は、
「目的」を果たすためには、
常に「目標」を更新することが必要です

 

社長が示す「目標」が
コロコロ変わるという不満を
よく耳にします。

 

それはある意味、
仕方がないことです。

 

ただ、
社員さんにしてみれば
「目標」をコロコロ変えられたら
たまったもんじゃないというのも
分かります。

 

だから、社員さんは、
常に「目的」を意識すべきです。

 

「目的」を意識していれば、
なぜ、「目標」が変わったのか?
を理解できるからです。

 

その一方で、
社長さんは「目標」をスムーズに
変更するためにも
社員に「目的」を伝えておくべき
なのです。

 

誰しも
「目的」を伝えることが大事なのは、
知っています。

 

しかし、
「目的」を伝える「目的」を
正しく理解している方は少ない
と思います。

 

人事の世界では、
次から次へと新しい言葉が
飛び交っています。

 

しかし、組織を機能させるには、
そんなに難しいことを学ぶ
必要はありません。

 

組織を機能させるための
「メカニズム」を
正しく理解することが大事です。

 

そのことをシンプルに伝えいたい!

 

そんな想いで
チームビルディング経営塾を
開催しています。

 

来年2月から、東京でも開催します。

 

月1回の開催で調整をしています。

 

近日中にこのブログでも
お知らせをしたいと思っています。

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

面談力向上セミナーを開催します

 

面談をするだけで、
社員のやる気がアップする!
『ここのまま話せば、社員が辞めない面談』
セミナー

 

いつもブログでお伝えしている
人と人の違いをワークを通じて
理解していただきます。

 

実際に参加者同士で
交互に面談をしていただき、
面談のコツをつかんでいただきたい
と思っています。

 

2020年1月17日(金) 新橋

2020年1月29日(水) 品川

時間は、15時から18時です。

 

詳しくはコチラ

面談力向上セミナーを開催します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です