瀧田さんって何する人なんですか?

先日、
セミナーを受講された社長さんから
こんなことを言われました。

 

「瀧田さんって何する人なんですか?」

 

えっ?

 

あれ?

 

いや・・・

 

「ブログは勉強になっているのですが
何をしている人なのかな?
と思って・・・」

 

そうですか・・・

 

ブログでは、
コミュニケーションが大事!
と言っておきながら、
私自身のことが伝わってませんでした。

 

たしかにブログには、
日々の出来事で感じたことを
書いていますが、
仕事のことは書いていないよう
思います。

 

今日は、改めて、
自分の仕事のことを書こうと思います。

 

私の仕事は、
チームビルディングコンサルタントです。

 

でも、そもそも、
チームビルディングがよくわからないと
言われます。

 

ということで、
わかりやすく言うと・・・

 

組織コンサルタントです。

 

でも、組織コンサルタントって
よくわからないですよね!

 

組織を作るコンサルタントです。

 

そのままですね!(笑)

 

何をしてくれるのか?
よくわかならないと思います。

 

では、
組織を作ろうと思った時に
何をしますか?

 

一番イメージしやすいのは
組織図を書くことだと思います。

 

それぞれの部門を作って
名前を書いて線でつなげば
組織図ができ上がります。

 

問題は・・・

 

組織図どおりに組織が動かないことです。

 

なぜか?というと、
その組織図に書かれた名前は
「人」だからです。

 

「人」なので
思い通りには動きません。

 

「人」には
それぞれ欲求があります。

 

それぞれ、
欲しているものが違います。

 

それぞれに、
強みも弱みもあります。

 

そういったものを活かして
役割を与えないと、
「人」はやろうと思わないのです。

 

だから、まず、
「人」を知る必要があります。

 

その人は、
何を考え、何を望んでいるのか?

 

もちろん、自分も・・・

 

だから、最初に
自分も相手も知ることが必要です。

 

まずは、そこから始まります。

 

次に・・・

 

そもそも、
なぜ、組織(会社)が必要か?

 

それは・・・

 

一人ではできることが限られて
いるからです。

 

たくさんの人で
力を合わせたほうが、
より効率的に、
より大きなことができます。

 

しかし、
「人」はバラバラなので、
力を合わせるのが難しいのです。

 

みんなの力を合わせために
共通の土台が必要になります。

 

それが「しくみ」です。

 

具体的には、

「ビジョン」
どうなりたいのか?

「ミッション」
何のためにやっているのか?

「バリュー」
何を大切にしているのか?

を明確にするということです。

 

「ビジョン」「ミッション」「バリュー」
を言語化して伝わればよいのですが、
それぞれの理解がバラバラで、
この「しくみ」が機能しません。

 

そこで、
必要になるのが、
コミュニケーションです。

 

でも、
どうしたら、
コミュニケーションをとれるのか?
わからないのです。

 

これも、人と人が違うので、
自分が伝わっていると思ったことでも、
相手に上手く伝わらない
ということが起きます。

 

ここは、
言い方や伝え方の問題も
ありますが、

 

そもそも、
自分がどのような影響を組織に
与えているのか?
を理解する必要があります。

 

これが「関係性」です。

 

このように
組織を作る場合の視点としては、
「人」と「しくみ」と「関係性」の
3つの要素が必要です。

 

だから、
組織コンサルタントの仕事は、
「人」と「しくみ」と「関係性」の
3つの要素を理解してもらうことです。

 

それは研修であったり、
面談だったり、
ワークショップで一緒に考えたり、
会議をしたり・・・

 

共通の言語を使って
それぞれの要素の理解を
深めていきます。

 

これは、結局、
一人ひとりが学習していくことです。

 

「人」についての理解を深めてもらう

 

「マネジメント」の理解を深めてもらう

 

「コーチング」ができるようになってもらう

 

まずは、これらを、
社長さんを含めてメンバーの方に
学習してもらうのが私の仕事です。

 

ブログで書いているような内容を
理解できるようになってもらう
ということです。

 

だから、
私が毎日書いているブログは
コンサルティングを受けている方
にとっては復習みたいなものです。

 

しかし、これらのことは、
学んだだけでは組織は機能しません。

 

組織が機能するためには
「人」と「しくみ」と「関係性」
の3つがつながることが必要です。

 

3つがつながるということは、
日常で使えるようになるということです。

 

日常で使えるようになるには、
実際の仕事に落とし込む必要があります。

 

そのためには、
新しいことにチャレンジしてもらう
必要があります。

 

今まで通りのことをしていても
組織は変わりません。

 

新しいことにチャレンジするから、
組織が変わるのです。

 

ですから、
新商品の開発とか
新規部門の立ち上げとか
業務改善のプロジェクトとか

 

新しいことにチャレンジする中で、
学んだことを活かしていただくように
ファシリテーションをする
ということをしています。

 

それは、会議に参加することだったり、
社長さんや社員さんにコーチングをしたり

 

自分たちだけでやっていると
今までのやり方をしてしまったり、
言いたいことを言わなかったりするのです。

 

そこに私が入ることで、
それぞれが踏ん張ることができて、
組織として成長するということが起こります。

 

そういうことを通して、
メンバー同士の相互理解が深まり、

 

「ビジョン」「ミッション」「バリュー」
が共通言語となり、
同じイメージを共有するようになり、

 

コミュニケーションが深まり、
組織として機能するのようになります。

 

バラバラだった時計の部品が
かみ合って
動き出すイメージです。

 

こうやって、
「人」と「しくみ」と「関係性」が
つながります。

 

これが組織が機能するということです。

 

組織が機能すると、
どんな良いことがあるのか?というと・・・

 

組織としてやろうとしていることの
実行力が上がります。

 

つまり、何をやっても
上手く行く組織ができ上がります。

 

スポーツ万能な人は
自分の体の動かし方を知っています。

 

自分の体を思い通りに動かせるので
何をやっても上手くのです。

 

組織も同じだと思っていて、
組織の動かし方をマスターすると、
何をやってもう上手く行くようになります。

 

ここをゴールに
社長さんと社員さんと一緒に
組織作りをしているイメージです。

 

あらためて言語化すると
こんな仕事をしているのですが、
チームビルディングコンサルタントの
仕事内容が伝わると嬉しいです。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

6月5日開催!【WEB版】離れていても成果が上がるチームの作り方セミナー

 

離れていても、チームで成果を上げる
仕事のやり方が体験できます。

【このセミナーで得られること】

  1. チームで成果を上げるために必要な3つのポイントが手に入ります。
  2. WEB会議をスムーズに進めるポイントが分かります。
  3. チームを組んだ時に最初に何をしたらよいのか?が分かるようになります。
  4. 自分の強みの活かし方を学ぶことができます。
  5. WEBを使った人材育成研修の可能性を感じていただけます。

 

【日時】

①2020年5月19日(火)18時半~21時半(予定)
5名定員 満席となりました!

②2020年6月5日(金)18時半~21時半(予定)
5名定員 受付開始

※①と②は同じ内容です。

※5月24日(日)は中止としました。

終了時刻は、前後することがあります。

場所は、WEB上で行います。

※WEBの環境が整っている方に限られます。

 

詳しくはコチラ

https://robotjinji.com/2020/04/24/post-1147/

ご質問・ご意見のある方はこちらから連絡下さい。

http://robotjinji.com/infomation/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です