人は我慢できないから

カラオケ店の歌謡大会で
13人のクラスターが
発生したそうです。

 

イソジンに並ぶ人もいれば、
カラオケ店に行く人もいるのだから
人と人は違いますね!

 

カラオケ店で
これだけクラスター発生が続くと
さすがにパターンです。

 

こういう時に
私がイメージするのは
氷山モデルです。

 

「できごと」
(何が起こったのか?)

カラオケ店でクラスターが発生!

=============

「パターン」
(どんなパターンなのか?)
(繰り返し起こっていることが何か?)

昼間のカラオケ店で
歌謡大会で感染者が増える

=============

「構造」
(どのようなしくみになっているのか?)
(どんなメカニズムになっているのか?)

長時間、同じ部屋にいる

音が漏れないために密室になっている

大声を出すのでウイルスを
まき散らし、吸い込むリスクが高い

=============

「メンタルモデル」
(どんな思い込みがあるのか?)
(何がそうさせているのか?)

音漏れがしないぐらいだから
周りから気づかれない。

歌謡大会をやっても
黙っていれば分からない。

ストレスを発散したい!

 

なるほど・・・

 

カラオケ店が
歌謡大会を開催していても、
周りは気付かないのです。

 

こっそりやっていたら、
誰からも注意されません。

 

パチンコ屋や
飲食店のように目立たたないから
自粛警察に通報されることも
ありません。

 

ストレスも溜まっているし
黙ってやれば気付かれないから
やってしまおう!
という感じではないか?
と思うのです。

 

これ自体が
良い悪いの話ではありません。

 

これだけ繰り返し起こることには、
それなりの原因があるのです。

 

そして、解決するためには、
「メンタルモデル」を
変える必要があります。

 

ただ、
カラオケ好きの人にとって
「メンタルモデル」を変えるのは
難しいと思います。

 

そうなると、
「構造」を変えるしかありません。

 

蜜でないところでやる・・・

 

とすると・・・

 

屋外でカラオケ大会をする
しかないでしょうね!

 

今後は山奥でカラオケ大会とか
流行るかもしれません。

 

広々としたところで、
大声で歌う・・・

 

かなりのストレス発散になりそうです!

 

できるかどうか別にして
こんな風に考えると解決できそうな
気がします。

 

「メンタルモデル」を変えることは
人を変えることです。

 

それに対して、
「構造」を変えるということは
コトを変えることです。

 

人を変えるのは難しいのですが
コトを変えるのは簡単です。

 

問題解決の時に
「構造」に着目することが
問題解決の近道だったりします。

 

コロナ禍のニュースを見ていると
やめとけばよいのに我慢できなくて
感染するケースが多いように
思います。

 

本当に人間って弱いな!
と思います。

 

我慢できないんです。

 

でも、それを責めても
仕方がないような気がします。

 

私にも似たようなところがあります。

 

であるならば、
「構造」を変えることで解決できるなら
人を責めなくてもいいんじゃないか?
と思うのです。

 

人を変えずにコトを変える!

 

それが組織を変える時のポイントです。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

====================
【全国から参加いただけます!】
お陰様で、残席1名となりました!
チームビルディング経営塾 2期ONLINE
====================

チームビルディング経営塾 2期ONLINE

チームビルディング経営塾

月1回、6回でチームビルディングによる
組織の作り方をお伝えする講座を開催します。

組織のマネジメントは「技術」です。

カリスマでなくても
「技術」があればマネジメントできます!

「技術」が分かれば、
誰でもマネジメントできるようになります!

月1回の講義の後、
毎回コーチングセッションを行います。

講義+実践+振り返りのサイクルで
「技術」を身につけて下さい!

限定5名で丁寧にお伝えしています。

経営塾に興味のある方は
コチラにメールして下さい。

info@robotjinji.com

詳しい説明をさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です