昨日、東京五輪男子サッカー
日本代表×スペイン代表の試合でした。
技術で上回るスペイン代表に
終始押し込まれる展開になりましたが、
堂安のゴールで先制・・・
その後、スペインの猛攻を
組織的な守備で1点に抑え込み
1-1のドロー
見ごたえのある試合でした。
今日、お話したいのは、
試合後の吉田選手のインタビューです。
インタビュアーから
無観客について質問に対して、
涙を浮かべながら、
こんなことを言っていました。
無観客は残念ですね!
今日もたくさんのお客さんに来てもらって、
最後の5分、苦しい時間にサポーターの声援が
本当に力になると思います。アスリートがそこに関して
コメントを発することが難しい状況なので・・・
ここで、放送時間がいっぱいだったのか、
急にCMになってしまいましたが、
その後のプレスのインタビューで、
こんなことを言っていたそうです。
サッカーに限らず、オリンピックの舞台は
毎日命かけて人生かけて戦っているからこそ
この場に立てている選手たちばかり。マイナー競技でオリンピックに
人生を懸けている選手たちは山ほどいる。なんとかもう一度考えて欲しい、
真剣に検討してほしい!
もちろん、吉田選手も
無観客が撤回されることがない
ということは分かっていると思います。
それでも、思ったことを
表現することは大事なことだと
思うのです。
意見の対立がある時に
反対側の意見に耳を貸さなかったり、
封じ込めてしまうことがあります。
しかし、それでは、
一方的に犠牲を強いることになります。
そうではなくて、
お互いに言いたいことを言いながら、
納得するまで話すことが大事です。
ダイバーシティー(多様化)を
認めるのであれば、
対立は避けられません。
その対立を対話で乗り越えることが
求められています。
しかし、対話の能力が、
ダイバーシティー(多様化)に
追いついていません。
2020東京五輪の開催について
国会でも、
「安心安全な大会」と言うだけで、
十分な対話が行われませんでした。
国際オリンピック委員会の
バッハ会長は、会見でこう言いました。
日本だけでなく世界各地で見ても
最も制約がかかった試合だ。お互いに信頼し合わなければならない。
信頼し合えるのは、
制約があるかないかではなく
自分の話を聞いてもらったかどうかです。
十分な対話があれば、
結果として、自分の言い分が通らなくても
信頼し合うことができます。
なぜなら、
100%正しくて、100%間違っている
ことなんてないからです。
どちらにも正義があって、
受け入れることはできなくても、
相手の立場で話を聴くことはできます。
わたしのことなんて、
何にもわかってないくせに・・・
言い争いになると、
必ず、こんな話になります。
対話は、相手の話を聴くことで
相手の背景を知ることです。
このプロセスを飛ばして、
「信頼し合わなければならない」
と言ったところで、
信頼が生まれることはありません。
自分の思ったことが言えて、
それをちゃんと聴いてもらえて
初めて信頼が生まれるのです。
それを「しなければならない」
と言っている時点で、
信頼を得ることは難しいのです。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
====================
【チームビルディング流組織作りセミナー】
『スーパーロボットワーク』をするだけで
自然とビジョンが共有され
自律型組織に変わる
チームビルディング流組織作りセミナー
====================
チームビルディング流組織作りセミナー
https://robotjinji.com/2021/07/06/post-1524/
自律的組織にしたいという
相談を受けることが増えてきました。
社員に任せた方がいいと言われて
社員に任せてみたものの、
全然、上手くいかない・・・
それは、急に任せても
上手くいくはずがありません。
自律型組織に変えるためには
「やり方」があります。
その「やり方」を
それをゲームを通じて、
分かりやすくお伝えします。
【開催日時・開催場所】
① 【ZOOM】残り4席
2021年7月27日(火)14:00~17:00
② 【ZOOM】残り3席
2021年8月3日(火)14:00~17:00
③【ZOOM】満席となりました!
2021年8月4日(水)14:00~17:00
【定員】
6名
【セミナー料金】
9,800円(税込み)を
2021年7月23日(金)まで
早期割引につき5,000円(税込み)
チームビルディング流組織作りセミナー
https://robotjinji.com/2021/07/06/post-1524/
コメントを残す