楽しめていないことに未来はない

先日、チームビルディングの
師匠の石見さんのコーチングの中で
こんなことを言っていました。

 

楽しめていないことに未来はない

 

本当にその通りだな!と思います。

 

実は、今日は、
書きたいことが思い浮かばずに
ネットの記事ばかり見ていました。

 

書きたいことがある時は、
記事を読んでいて、ピンと来るのですが、
そんな時ばかりではありません。

 

書きたいことないと
時間ばかりが過ぎていき、
やりたいこともできないので、
だんだんイライラしてきます。

 

そんな時は、
ブログを書くのが辛くなります。

 

どうして、
こんな辛いことをしているんだろう?

 

そんな気持ちになります。

 

でも、いろいろ考えると、
ブログを書いていて、
辛いことばかりではないのです。

 

読者の方からコメントをもらったり、
新しい出会いがあったり、
自分の学びの理解が深まったり、
楽しいこともあります。

 

そう考えると、
楽しめているから、
ブログが続ているのだと思います。

 

ブログを書いても、すぐに成果は出ません。

 

続かないと、成果は出ないのです。

 

楽しくないと、続かないのです。

 

だから、
楽しめていないことに未来はない
のです。

 

ここで大事なことは、
楽しいと言っているブログですが、
辛いこともあるということです。

 

楽しいことをしているのではなく
楽しもうと思って続けている
ということです。

 

楽しむというのは、
受け身ではなく能動的な行為です。

 

つまり、
自分で決めているということです。

 

自分でやると決めているから
辛いと思うことでも楽しめるのです。

 

とはいえ、
毎日ブログを書くと決めているけど、
書けないという現実があります。

 

そうした時に、
どうしたら書けるのか?を考えます。

 

もし、ここで毎日書くということが
揺らいでしまうと、
どうしたら書けるのか?
なんて考えません。

 

何としても書こうとするから、
細くつながる糸を手繰りながら
自分が考えていることを
文字にしようとします。

 

できないと思っていたことが
できた!と思える瞬間です。

 

そうすると、
だんだん楽しくなってきます。

 

こんな体験から、
自分で決めるということと
継続するということが
つながっていることに
気付けるのです。

 

自分で書いていて
なるほど、その通りだな!
と思うのです。

 

そして、
楽しめるか?楽しめないのか?も
自分で決めるということが
つながっていることにも
気付けるのです。

 

自分が決めることが
上手くいくか、行かないかを
決めているように思います。

 

だから、もし、今、
楽しめていないのだとすると、
自分で決めていないのではないか?
と思うのです。

 

当たり前の話ですよね!

 

自分で決めることで未来が決まります。

 

そうなると、やっぱり、
楽しめていないことに未来はない
のです。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

効き脳コーチングしませんか!

効き脳診断をして、
アナタの「強み」を可視化して
「強み」についてコーチングしませんか?

効き脳診断をしていただき
ZOOMを使って診断結果について
コーチング的にセッションをします。
(約60分間)

効き脳コーチングの詳しいことはコチラ

https://robotjinji.com/page-1220/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です