昨日のブログで
限定合理性について書きました。
全てのことが分かっている
わけではないので、
人間は、限定された情報の中で
判断しているに過ぎない
という話でした。
だから、
現時点の判断が必ずしも
正しいとは限りません。
そう考えると、
今、決断することが必ずも
適切でない時もあるということです。
決断をするということは、
何かを捨てて、
別の何かを手に入れることです。
何かを捨てないと、
欲しいものは手に入りません。
一度、捨ててしまうと
手に入らないので、
決断する時は慎重になる必要が
あります。
たしかに、
決断しないといけない時は
あります。
できるかどうか別にして、
やると決めてやるしかない時が
あります。
その時は決断するしかありません。
しかし、そういう時こそ、
限定合理性の罠にはまる可能性が
高くなります。
なぜなら、
できるかどうか別にして
なんて考える時は、
冷静じゃないからです。
どんどん視野が
狭くなっていますから、
合理的な判断なんてできません。
そう考えると、
できるかどうか別にして
やると決めることなんて、
できるだけ避けたほうがよい
ということになります。
では、どうしたらよいか?
というと・・・
決断することを辞めるという
決断もあるということです。
決断となると、
0か?100か?になります。
でも、30とか、50という
選択もあるのではないか?と
思うのです。
0か?100か?は、
分かりやすいと思います。
水戸黄門のような
勧善懲悪の世界です。
しかし、それは、
答えが1つの時代の世界です。
今の時代は、
答えが1つではありません。
いろいろなものがつながって
しまった結果、
1つの決断が多くことに
影響を与えます。
そうなると、
分かりやすさを求めることが
そもそも、無理になってきています。
では、どうしたらよいのか?
というと・・・
考えなければなりません。
何が適切で、何が適切でないのか?
を考えられるようになる
ということです。
そのために、
「ビジョン」が必要なのです。
どうなったらよいのか?という
「ビジョン」が明確になってこそ、
何が適切なのか?が
考えられるようになるのです。
0か?100か?というのは、
目の前のことしか考えていない
ということです。
0か?100か?では、
そこで終わってしまいますから・・・
しかし、
その先があるとしたら、
そこで決めるのは適切ではありません。
「ビジョン」に対して、
今、どうなっていればよいのか?
で判断することが重要です。
そういうことができるのも、
「ビジョン」が明確だからなのです。
だから、
考えられる組織にするために、
「ビジョン」が必要なのです。
ということで、
「ビジョン」についての
オープンセミナーを開催しています。
興味のある方は是非参加して下さい。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
【2022年春のオープンセミナーのお知らせ】
満席につき、3月17日に追加開催します!
====================
【ロボット人事型組織作りセミナー】
『スーパーロボットワーク』をするだけで
自然と「ビジョン」が共有され
自律型組織に変わる
ロボット人事型組織作りセミナー
====================
ロボット人事型組織作りセミナー
https://robotjinji.com/2022/01/11/post-1646/
ボトムアップの組織にしたいという
相談を受けることが増えてきました。
社員に任せた方がいいと言われて
社員に任せてみたものの、
全然、上手くいかない・・・
それは、急に任せても
上手くいくはずがありません。
ボトムアップの組織に変えるためには
「やり方」があります。
その「やり方」を、ゲームを通じて、
分かりやすくお伝えします。
【開催日時・開催場所・セミナー料金】
① 【ZOOM】夜 満席になりました!
2022年3月3日(木)18:00~21:00
料金 10,000円(税込み)
②【ZOOM】昼 満席になりました!
2022年3月11日(金)14:00~17:00
料金 10,000円(税込み)
ただし、3月3日までにお申込みの場合
5,000円(税込み)
③【ZOOM】夜 追加!
2022年3月17日(木)18:00~21:00
料金 10,000円(税込み)
ただし、3月9日までにお申込みの場合
5,000円(税込み)
ZOOMで行いますので、
顔と声を出せる環境でご参加下さい。
【定員】
6名
チームビルディング流組織作りセミナー
https://robotjinji.com/2022/01/11/post-1646/
コメントを残す