育て方が分かりません!

先日、リーダーの方と話をしている時に
こんなことを言われました。

 

部下を育てろと言われても
育て方が分かりません!

 

自分は崖から突き落とされて
這い上がることで
できるようになってきました。

 

育てろと言われても、
自分と同じように
崖から突き落とすやり方しか
分かりません。

 

さらに・・・

 

自分を崖から突き落とした上司が、
今は若手を大事に育てろ!って
どんだけズルいんだって思います(笑)

 

最後は、冗談交じりでしたが、
本当に困っているとのことでした。

 

それは、そうですよね!

 

自分がしてもらってないことは
してあげることはできません。

 

これもいつもブログで書いていますが、
人ができるようになるためには、
5つのステップがあります。

 

「知らない」

「知っている」

「やってみる」

「分かる」

「できる」

「している」

 

結論から言うと、
人を育てるというのは、
このステップを1つ1つ上がってもらう
しかありません。

 

知らいないことを教えて、
やってみてもらって、
振り返りをして、理解してもらって、
できるようになる

 

このステップを繰り返すしかありません。

 

ということは、
このステップを教える側がどう作るのか?
が問題です。

 

まず、最初に必要なことは、
本人がどうなりたいと考えているか?です。

 

部下をリーダーに育ているのであれば、
部下本人がリーダーになりたい
と思っていることが前提になります。

 

ただ、最近の若い人は、
リーダーになりたがらないので、
その部分から話をする必要があります。

 

リーダーにならないということは、
一生、スタッフで終わるということです。

 

給料は上がらないし、
あとから入ってくる後輩の部下に
なることもありえます。

 

それでも、
一生、スタッフでよいというのであれば、
もう、それでよいのだと思います。

 

そもそも、こういう人は、
リーダーになることはできません。

 

なので、あきらめるか、
今ではなかったということで、
またの機会にするしかありません。

 

だから、リーダーを育てるなら、
本人がリーダーになりたいと思っていることが
前提になります。

 

その上で、
どんなリーダーになりたいのか?を
本人に決めてもらいます。

 

もちろん、会社として、
期待している役割は伝えます。

 

伝えた上で、
どんなリーダーになるのか?は
本人が決めることです。

 

そのリーダー像が決まったら、
どんなことができていたら、
そのリーダー像に近づくのか?を
考えてもらいます。

 

つまりは、自分で目標を立ててもらう
ということです。

 

その目標があまりに達成困難だとしたら、
達成できそうな目標に設定し直します。

 

実は、この目標設定が大事です。

 

リーダーを育てるということは、
決められる人を育てるということです。

 

リーダーというのは、
できるかどうか?別にして、
やると決めるのがリーダーです。

 

自分で決めることをしない限り
リーダーにはなれません。

 

この時の目標設定というのは、
何をいつまで決められるようにするか?
ということです。

 

その目標が決まったら、
あとは、定期的にコーチングをすることで、
目標達成の支援をします。

 

目標が達成したということは、
できるようになったということなので、
そうやって、できることを増やしていくことが
人を育てることになるのです。

 

ということはどういうことか?というと、
そもそも、上司はコーチングができないと
部下を育てられないということです。

 

さらに、目標設定ができないと
コーチングもできないので、
目標設定する力も上司には必要になります。

 

こういうことが分かっていないと、
人を育てることはできないのですが、
人を育てろ!と言っている上司の上司は、
こういうことが分かっていなかったりして…

 

いずれにしても、
人を育ている技術を身に付けないと
人を育てることができない組織まま
になります。

 

だから、
私が組織をコンサルティングする時に
まず、やっていることは、
人を育てられるリーダーを
育てることなんです。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

「成果を出す戦略人事」実践セミナー

 

<セミナーの概要>

『この会社は上手くいっている!』
そう思えないと、人は残りませんし、人も育ちません。

大事なことは、経営戦略と人事戦略がつながっていることです。

しかし、実際は、そうなっていないことが多いです。
それは、どうやってつなげればよいのか?
分からないからだと思います。

それには、原理原則があります。

原理原則は、規模が小さくても大きくても同じですが、
大きな組織を動かそうとすると、人事部だけでなく、
各部署を納得させる必要があります。

そのためには、診断などの客観的なデータや
ジョブ型、OKRなど時代にあった施策を
取り入れる必要があります。

それが、まさに戦略人事です。

このセミナーでは、組織作りの原理原則をお伝えし、
組織にどのように落とし込んでいくのか?
お話します。

<参加>

オンライン/ZOOM
リアル/品川

<日時と定員>

2月9日(金) オンライン 14:00〜16:30 5名

2月16日(金) オンライン 14:00〜16:30 5名

2月20日(火) 品川 14:00〜16:30 5名

2月28日(水) オンライン 14:00〜16:30 5名

<参加費用>

5500円(税込み)

<詳細はコチラ>
https://sokoage.net/senryakujinji/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です