イノベーションとリノベーション

昨日と今日と
日本経営合理協会の
「全国経営者セミナー」に
参加しています。

 

私は組織の専門家として
組織の勉強はしますが、
経営の勉強はなかなかできません。

 

そこで、年に2回、
「全国経営者セミナー」で
経営の勉強をしています。

 

経営の勉強は、
事例から学ぶのが一番だと思います。

 

昨日、最も印象に残ったのは・・・

 

ネスレ日本の高岡社長のお話です。

 

ネスレは外資系の会社ですが、
日本国内で商売をしています。

 

日本国内の人口が減少し
ネスレは食品会社なので、
売上が減ります。

 

だからといって、
海外に打って出ることが
できません。

 

なぜなら、
海外には各国のネスレがいる
からです。

 

だから、日本国内で
何とするしかなかったと言います。

 

そこで、求められたのは、
イノベーション&リノベーション
です。

 

全世界のネスレで
イノベーション&リノベーション
が求められている中、
ネスレ日本の高岡社長が
スイスの本社の会議で質問をしました。

 

イノベーションとリノベーションの
違いは何ですか?

 

誰も答えられなかったそうです。

 

結局、みんな、
分かったふりをしているのだ
と言います。

 

そこで、あらためて、
言葉の定義を行なったそうです。

 

イノベーションは
顧客が認識していない
もしくは
顧客があきらめている
「問題」の解決

 

リノベーションは
顧客が認識している
「問題」の解決

 

分かりやすい事例で言うと・・・

 

ウチワ ⇒ 扇風機

 

これはイノベーションです。

 

扇風機に首振り機能や
風量コントロールや
タイマー機能を加えたのは、
リノベーションです。

 

さらに

 

扇風機 ⇒ エアコン

 

これはイノベーション

 

エアコンに
除湿や除菌、脱臭、
空気清浄を加えたのは、
リノベーションです。

 

そう考えると、
顧客の声で起こせるのは
リノベーションです。

 

イノベーションは
技術革新によって起こります。

 

エネルギー革命や
IT革命です。

 

つまり、
技術革新によって
顧客の問題解決を行うのが
イノベーションです。

 

イノベーションも
リノベーションも
どちらも顧客の問題解決です。

 

つまり、
顧客の問題解決することが
企業が生き残るために必要です。

 

では、どうすれば、
顧客の問題解決ができるのか?

 

高岡社長は、
そもそも、
顧客の問題を発見することが
難しいと言います。

 

簡単な答えなどないと・・・

 

しかし、
もし、出来るとするなら

 

それは・・・

 

新しい現実が
新しい問題を連れてくる

 

ということです。

 

つまり、
顧客の問題を発見するには・・・

 

新しい現実を見る

 

ネスレで言うと・・・

 

人口減少・少子高齢化

単独・2人世帯の増加

個食

家庭内消費

家庭外消費

 

このような現実の変化によって
どのような顧客の問題が
発生しているのか?
を見ることだと言います。

 

そして、そこに対して
解決策を提示することが
リノベーションになり、

そこに技術革新をかけ合わせると
イノベーションになります。

 

それがネスレで言うところの
ネスカフェアンバサダーです。

 

ネスカフェアンバサダーHP

https://ux.nu/dBlix

 

家庭内で消費されなくなった
コーヒーを職場に移す・・・

 

IT技術によって
発注業務の効率化をはかる

 

まさに
リノベーションとイノベーションの
掛け算です。

 

高岡社長が力を入れているのは
イノベーションアワードです。

 

社員から
イノベーションのアイデアを
募っています。

 

イノベーションのアイデアは
個人だと言います。

 

イノベーションは
個人が起こします。

 

そして、
それを実現するのは
チームだと言います。

 

個人で考えたことを
チームで実現することが大事だ!
と言っています。

 

そうなると、
私自身の顧客にとっての問題は
個人とチームをつなげることです。

 

つまり、ここに
私のイノベーションがあります。

 

なるほど・・・

 

事例を学んで
自社に置き換えると
理解が深まりますね!

 

個人をチームにつなげるのが
チームビルディングです。

 

チームビルディングで
組織にイノベーションを起こします!

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

8月のセミナーの日程が決まりました!

 

言い方を変えるだけで、
社内の「人間関係」が改善し、
社員が誰一人辞めなくなる
『ロボット型』組織づくりセミナー

いつもブログでお伝えしている
「効き脳」診断をしてゲームをしながら、
人と人がすれ違うメカニズムを
参加者の皆さんと一緒に学びます!

2019年8月23日(金)です。

場所は、新橋

時間は、14時半から17時半です。

詳しくはコチラ

http://robotjinji.com/2019/07/03/post-888/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です