CATEGORY チームビルディング

組織を変えるにはキーマンがいる

先日、お客様の会社に お伺いしたところ、 明らかに会社の雰囲気が よくなっていました。   皆さんの表情も明るいし 雑談にも笑い声が混ざっています。   どうしたんだろう?と思って 話を聞いてみました…

チームビルディングは万能ではない!

今、この本を読んでいます。   「THE TEAM 5つの法則」 麻野耕司 著   リンクアンドモティベーション の取締役の方で、 「モティベーションクラウド」 を立ち上げた方でもあります。 &nbs…

お陰様で組織改革部門で1位になりました!

7月5日発売になりました 【電子書籍】 人と成長と会社の成功を導く チームビルディング② 社員の動かない理由を理解すると 組織は動き出す が組織改革部門で1位になりました!   購入していただいた 皆様のお陰で…

チームビルディングって何?

昨日は、 以前、お知らせしていた フロントセミナーの開催日でした。   5名の方に参加いただきました。   様々な業種、バックグラウンドを お持ちの方に参加いただき、 私も、いろいろなことを 学ばせて…

チームワークよりもチームビルディング!

サッカー日本代表は 今、コパ・アメリカに参戦しています。   コパ・アメリカは 南米の各国代表チームによる 選手権大会です。   本気の南米チームと対戦できる 数少ない大会です。   昨日は…

そのコンサルに根拠があるのか?

前回のブログで 成果が出る組織は学習している という話を書きました。   この話は 「学習する組織」の話です。   「学習する組織」入門 https://ux.nu/UvgaN   「学習す…

必要な知識を使いたくなるように教える

チームビルディングの北海道合宿 から戻ってきました。   合宿には、いつもテーマがあって、 主催者の石見さんが意図しているもの があります。   今回は、コンサルタントして お客様にいかに成果をだして…

10年で売上が3倍、経常利益が10倍になる理由

チームビルディングの合宿に 参加しています。   一日目のプログラムは、 チームビルディングを導入して 成長した企業の経営者の方に 来ていただきお話を伺いました。   この企業さんは、 10年で売上が…

取締役ビルディングはじめました!

お客様の会社に対して、 新しいサポートを始めました。   今まで月に1回、会社に伺って 会議のファリシテーションを していたのですが、 今月からやり方を変えること になりました。   それは・・・ &…

みんなでやることに意味がある

先日、お客様の会社で、 チームビルディングの研修で ゲームをやりました。   研修の後に感想を シェアしてもらいました。   その感想の中にこんな言葉がありました。   「みんなで同じことを…