365日毎日ブログを始めて 5年以上経ちますが、たまにあるんです。 全くブログが書けない日が・・・ ネタがないというのではなく、 書く気力がなくなるのです。 ガス欠いや電欠みたい…
カラータイマーが切れた時はどうするのか?

365日毎日ブログを始めて 5年以上経ちますが、たまにあるんです。 全くブログが書けない日が・・・ ネタがないというのではなく、 書く気力がなくなるのです。 ガス欠いや電欠みたい…
先日、顧問先の社長さんと お話をした時に感じたことを 書こうと思います。 それは・・・ 答えをすぐに欲しい! ということです。 おそらく、私に相談されるまでに、 ずいぶん時間をか…
いつも、ブログで ドラマのことを書いていますが、 今期のドラマも最終回を迎えました。 silent ファーストペンギン PICU アトムの童 鎌倉殿の…
いよいよ、カタールで ワールドカップが始まりました。 今回のワールドカップでは、 スタジアム建設に従事した 移民労働者が6500人も亡くっていたり LGBTの方に対して不寛容だったり、 主催国のカタールへの…
いよいよ、 サッカーW杯が始まります。 ここまで来たら、 なんだかんだ言わずに 我が日本代表を応援するしか ありません。 昨日は、 大型の選手を揃えたカナダに 敗れました。 しか…
ここのところ、 岸田内閣がポイント付与を 政策に取り入れています。 せっかくなので、 年内に計画されている出張で 全国旅行支援クーポンを 活用しようといろいろ調べてみました。 効き脳のB脳(計…
日曜日なので好きなことを 書こうと思います。 小室さんがアメリカの ニューヨーク州の司法試験に 合格したというニュースが ネットに上がっていました。 おめでとうございます。 本当…
政府は、電力会社が実施する 節電プログラムに参加登録する家庭に 2000円分のポイントを付与することに したようです。 1800億円ほどかかるようですが、 システムを構築したり、 事務手続きの費用を考えたら…
木原官房副長官は、 節電を行った家庭に対して、 2000円相当のポイントを 支給することを検討していると 明らかにしました。 先日、岸田首相が 節電を行った家庭に対して ポイントを還元するという案を 提示し…
葛飾区が保育園に対する 区の補助金を5億円、 誤って多く支給していたことが 発覚しました。 一部の私立認可保育園に対し、 昨年度までの4年間で、 最大で2倍の額を支払っていた 可能性があるとのことです。 &…