CATEGORY 効き脳

Will come from HAJIMARI

昨日は、ラジオに出演しました。   いつもお世話になっている大阪のお客様 三郷金属工業株式会社の 関連会社の社員さん Vince Sakaoさんが、 地元を盛り上げたい!という想いで、 ラジオ番組を立ち上げまし…

強みは誰のためのものか?

昨日は京都で、 エマジェネティクスのセミナーを 受けてきました。   エマジェネティクスは 4つの思考特性と3つの行動特性で 人を理解するものです。   最近は、武蔵野の小山社長が 書籍を出すなど、 …

ダメです!もう限界です!

今回の出張は5日間。   広島、京都、大阪という移動でした。     その間、研修が3回、講演が1回で 打ち合わせと会議です。   私の研修は、ゲームをやります。   そ…

お前の電話は、そっけないの~

先週、広島に出張した時に ラジオの収録をしてきました。   出演することになった番組は 裕治郎のダメダメ経営者 改造計画 http://tai-gee.com/radio/ です。   ブログの師匠で…

石の上に何年いても変わらない。

やろうと思っていたんだけど・・・ いつも、お客様のところに 提出する資料がギリギリに ならないとできない。 昨日もギリギリになって、 ようやくできました! ギリギリになるたびに 今度こそ、早めに出そうと 決意します。 し…

戦略と戦術も「効き脳」次第!

目的を達成しようとする時に やみくもに努力をしても 達成できません。 戦略と戦術が必要です。 戦略と戦術の違いって何でしょう? 「戦略」とは 組織などを運営していくについて、 将来を見通しての方策。 「戦術」とは ある目…

苦手な仕事を克服するには?

独立して今日で半年が経ちました。 1月12日からスタートしたブログも 182回を数えることができました。 自分のために書くと決めて始めましたが、 FBにコメントをいただいたり、 直接、お会いした時に 声をかけていただいた…

社員面談の秘訣

ある社長さんから相談がありました。 「社員と面談をはじめたのですが、 話が弾まないんです」 もう少しお話を伺うと、 「面談中に社員さんが黙ってしまう」 そうです。 ちなみに、 どんな話をされているんですか? と聞いてみま…