CATEGORY 問題解決

もうちょっと頭使えよ!はパワハラか?

先日、お客様のところに お伺いしたときに 社員さんから こんな質問をされました。   社長から 「もうちょっと頭使えよ!」 と言われたのですが パワハラではないですか?   う〜ん、たしかに 言い方は…

離れたところにいる社員は優秀なのか?

先日、お客様の社長さんと 話していたら、こんな話になりました。   営業所の社員は 問題を起こさず優秀なんです!   それに比べて本社の社員は・・・   社長はいつも本社にいます。 &nbs…

専門家ってなにも知らない・・・

昨日は、お昼からお客様のところに 打ち合わせに行ってきました。   天気も良かったので、 自転車で行きました。   自転車30分ぐらいの会社で、 順調に打ち合わせも済んだ 帰り道・・・   …

委員会活動は外向きにやる

先日、お客様の会社で、 委員会活動を始めることに なりました。   今までは、部署ごとの ミーティングをしてきました。   部署内のコミュニケーションも 取れてきて、 成果も上がってきたので、 今度は…

GOTOも入国制限もなぜに遅いのか?

イギリスで新型コロナウイルスが 変異を起こし、 感染力が強まっているようです。   ヨーロッパ各国も 入国制限を始めたニュースが マスコミ等でも取り上げられていました。   英から入国制限強化も… ま…

その裏には何かがある

Jリーグ最年長選手の 三浦知良選手が試合に出場し、 自らが持つ最年長記録を 53歳9カ月23日に 塗り替えたそうです。   横浜FCカズが最年長出場記録を更新 来季へ意欲「挑戦していきたい」 https://n…

コンサルしづらい社長とは?

GoToトラベルの 全国一斉停止の発表直後に 菅首相がステーキ屋さんで 会食をしたことが 物議を醸しています。   政府の分科会は 感染リスクが高まるので 5人以上の会食を控えるよう 呼びかけています。 &nb…

不満を課題に変える

先日、相談を受けた社長さん と話している時に、 面談の話になりました。   私は、 面談シートを配布しているぐらいなので 社員さんとの面談をするように おススメしています。   しかし、 この社長さん…

100年後の責任

全国で豪雨による被害が 広がっています。   被害を受けた方々に お見舞いを申し上げます。   ここ2〜3年、 集中豪雨やゲリラ豪雨が 増えているように思います。   これが 地中温暖化によ…

人を責めたら解決しない

ここのところ、 セミナーの紹介を兼ねて 組織づくりの話をしています。   経営者が”いい会社”にしようと すればするほど上手くいかない のではないか?   そういう話をしていま…