日本プロサッカーリーグの1部リーグ (J1)で、東京ヴェルディが、 アウェーで湘南を2-1で下し、 2008年10月18日以来、 5646日(15年5カ月16日ぶり)の J1での勝利となりました。 &nbs…
上手くいくまでやるしかない!

日本プロサッカーリーグの1部リーグ (J1)で、東京ヴェルディが、 アウェーで湘南を2-1で下し、 2008年10月18日以来、 5646日(15年5カ月16日ぶり)の J1での勝利となりました。 &nbs…
最近のニュースを見ていると 対話ができていれば 問題にならなかったのに・・・ と思うことが多いです。 SNSに情報発信するわりに 直接、相手と話さない・・・ 相手に確認を取らずに 思い込みで情…
明けましておめでとうございます! 今年も365日ブログを書き続けます。 よろしくお願いします。 さて、初日に何を書こうか? と考えたのですが、 紅白歌合戦について書こうと思います…
先日、組織の老朽化について ブログに書きました。 『変えないといけない時期に来ている』 変えないといけない時期に来ている 日本中のインフラが 寿命に近づいて来ていて 建て替えが必要になってきて…
昨日、ジャニーズ事務が会見を開き、 故ジャニー喜多川氏による 性加害があったことを認め、 藤島社長が辞任し、 東山さんがタレントを引退し、 新社長にとなることを発表しました。 再発防止特別チームの提言から …
日本大学のアメフト部の学生寮で 違法薬物が発見された問題で 林真理子理事長が記者会見を 開きました。 この事件、違和感ばかりです。 警察が大麻と疑われるものを 鑑定にかけている8月2日の時点で…
組織のコンサルティングをしていると ときどき、 コンサルティングを受けることに 協力的でない社員さんがいます。 正面切ってぶつかってきてくれれば 話もできるのですが、 話を投げかけても 気のない返事を交わさ…
昨日はチービルディングの勉強会で 「学習する組織」について学びました。 「学習する組織」入門 入門とありますが、 正直、難解な本だと思います。 石見さんの元で学んでいなければ 読…
前回のブログで、 最近、耳にすることが増えてきた 「組織開発」が何なのか? について書きました。 「組織開発」とは、 簡単に言えば、 単に人が集まっても 組織は機能しないので、 組織が機能するように 組織に…
昨日は、以前お知らせしていた 戦略人事超実践講座の 説明会セミナーでした。 自社の経営戦略に基づいた 人事戦略を構築し実践することを ゴールとした内容の講座です。 そのため、 専門的な言葉が出…