褒めればいいんです!って本当?
先日、経営者の方から、 最近、褒めるようにしてから、 部下との関係性が良くなりました! というお話をいただきました。 そうなんですよね! 褒めると部下との関係性は 良くなります。 そんなことを…
先日、経営者の方から、 最近、褒めるようにしてから、 部下との関係性が良くなりました! というお話をいただきました。 そうなんですよね! 褒めると部下との関係性は 良くなります。 そんなことを…
昨日に引き続き、 サッカー日本代表のお話です。 1勝2敗と追い込まれた 森保監督は、 本来の4-2-3ー1ではなく 4-3-3を採用。 この大一番で システムを変更してきました。 …
サッカー日本代表が、 先日、オーストラリアに勝利しました。 オリンピックでは、惜しくも、 銅メダルは逃しましたが、 スペインやメキシコ相手に 善戦していたので、 アジア予選は安心していました。 …
昨日は、 チームビルディング経営塾の 2回目でした。 経営者の皆さんと 組織作りについて学びました。 今回のテーマは、 「目的」と「目標」 「目的」と「目標」は、 組織づくりに重…
今年のノーベル経済学賞は、 カード教授とアングリスト教授と インベンス教授の3名でした。 ノーベル賞を取ると、 その人が研究していた内容が、 分かりやすく紹介されるので、 いつもノーベル経済学賞を 楽しみに…
昨日の東京都の感染者数が60名で 1ヶ月前の1242名に比べると 嘘のように減少しています。 Yahoo!ニュースのトップページからも 感染者数の表示がなくなりました。 これで終わりではないの…
岸田首相が医療現場を視察して、 所信表明演説でやると宣言した 「車座対話」を行ったそうです。 文字通り、車座になることで、 上下関係なく、お互いの顔を見ながら 話ができるので、言いたいことが 言いやすいとい…
岸田首相は、昨日の衆院本会議で、 就任後初となる所信表明演説を 行いました。 新型コロナウイルス対応では、 司令塔機能の強化や 人流の抑制のための法改正 経済対策では、 「新しい資本主義」や …
昨日の夜の23時頃、 一都三県で震度5強の地震がありました。 東京23区で 震度5強以上の地震を観測したのは、 2011年の東日本大震災以来だそうです。 私は自宅(川崎)にいたのですが、 携帯…
久しぶりに強烈な人を見かけました。 コンビニでアイスコーヒーを 買おうと思ってレジに並んでいたら 何やらレジでモメています。 50歳過ぎのオジサンが 携帯電話で話しながら、 レジの店員の方に …