現場は常に正しい
中古車販売のビッグモーターが 保険金を不正に請求していたことが 発覚しました。 車にゴルフボールでぶつけるなどして、 修理費用を水増しして保険金請求していた そうです。 TVCMを大々的に流し…
中古車販売のビッグモーターが 保険金を不正に請求していたことが 発覚しました。 車にゴルフボールでぶつけるなどして、 修理費用を水増しして保険金請求していた そうです。 TVCMを大々的に流し…
昨日は、昨年からお知らせしていた 戦略人事実践講座の2日目でした。 この講座は、 私のチームビルディングの師匠の 石見さんとその仲間と 一緒に作り上げた講座で、 SSR理論にもとづき、 参加い…
昨日は、 チームビルディング経営塾7期の 4回目でした。 テーマは「行動特性」です。 「行動特性」というのは、 「自己表現性」「自己主張性」「柔軟性」 の3つのことです。 「自己…
昨夜、不幸な出来事が ニュースになっていました。 ご冥福をお祈りします。 動機は分かりませんが、 誹謗中傷が原因ではなないか? とも言われています。 SNS等により 個人が簡単に…
先日、管理職の方から こんな相談を受けました。 社長と部下の間に入って 板挟みになって辛いのですが、 どうしたらよいでしょうか? 社長は社長の立場で こうあるべきだと言ってくるし、 部下は部下…
最近、アンラーニングという言葉を 聞くことが増えてきました。 アンラーニング(unlearning)は、 脱学習、学習棄却と訳されていて、 成功体験から学んだ知識やスキルを いったん、手放し、 新しい知識や…
昨日、大学2年生になる下の娘が 免許を取って以来、 5ヶ月ぶりに車を運転したい というので付き合いました。 私はテスラに乗っているのですが、 電気自動車はクセがあるのと サイズも大きいですし、 自動車保険も…
書こうと思いながら タイミングを逸してしまった感じが あるのですが、 先日、サッカー日本代表U-20 に 帯同した内田コーチが、 サッカー番組の中で、 グループステージで敗退した U-20の選…
最近、何か、大きな問題が 起きているわけではないのですが、 なんとなくモヤモヤする日が続いています。 この歳(52歳)になると、 ほとんどのことは何となってしまうというか、 なんとかするしかないと思って、 …
お客様の店長会議に参加した時に 手伝ってもらえる店長と 手伝ってもらえない店長の話になりました。 ある店長は、忙しくしていると、 パートさんが寄ってきて 店長の仕事を手伝ってくれる そうなんです。 &nbs…