何かあったら相談にのるよ!では遅い
先日、紹介をいただいた お客様の会社にお伺いして、 社長さんとお話をしている時に こんな話になりました。 新入社員は辞めてないんだけど 2年目の社員は辞めてしまいました。 何かあったら相談に乗…
先日、紹介をいただいた お客様の会社にお伺いして、 社長さんとお話をしている時に こんな話になりました。 新入社員は辞めてないんだけど 2年目の社員は辞めてしまいました。 何かあったら相談に乗…
前回のブログで、 部下が自分のことを話している時は 聴いてあげて欲しいと書きました。 聴く時のポイントは、 分かろうとしないことだとも書きました。 なぜ、分かろうとしないことが 大事なのでしょ…
昨日は、お客様の会社で 新入社員研修を担当させていただきました。 私は、普段、 新入社員研修をやらないのですが、 お客様から新入社員研修ぽくなくていい と言っていただいたので、 普通に効き脳の研修をしました…
ジャニーズ事務所の社長が 創業者のジャニー喜多川前社長が行った 性被害について見解を発表しました。 その業界では、 周知の事実だったんでしょうが 長い間、公然の秘密のように なっていたんだと思います。 &n…
前回のブログで ムーンショットについて書きました。 「ムーンショットと背水の陣」 ムーンショットと背水の陣 月に向かうような 無茶な目標を目指すことで、 その目標は達成できなかったとしても 想…
立憲民主党の泉健太代表が、 会見で次期衆院選で 獲得議席が150を下回った場合には 引責辞任すると表明しました。 現在、立憲民主党は衆院で97議席。 150議席は1.5倍以上の目標です。 &n…
今日も昨日に引き続き チームビルディング経営塾からの お話です。 経営塾はzoomでやりますが、 ゲームをやります。 今回やったゲームは 『私を甲子園に連れって行って!』 甲子園…
昨日は、チームビルディング経営塾7期の 2回目でした。 6回に分けて、 チームビルディングを実現する 組織の作り方を体系的に お伝えをしています。 2回目のテーマは「目的と目標」です。 &nb…
先日、お客様の社長さんから こんな話をされました。 なんで、社員は、 あんなことをするのだろう? 私は、社長さんが、 「なんで」という言葉を使わなくなれば マネジメントが上手くいくようになる …
組織で成果を出す上で、 大事なことは、 適切な目標を設定することです。 上手くいっていない組織は 適切な目標設定ができていません。 私がコンサルティングに入る時に それぞれのチームに 目標につ…