それ、幹部の仕事です。
岸田政権が発足して1年を迎えました。 ネットニュースを見ていたら、 面白い記事を見かけました。 自民党の世耕参院幹事長の コメントです。 岸田総理は『聞く力』だけなく、 『語る力…
岸田政権が発足して1年を迎えました。 ネットニュースを見ていたら、 面白い記事を見かけました。 自民党の世耕参院幹事長の コメントです。 岸田総理は『聞く力』だけなく、 『語る力…
岸田総理は、昨日、 衆議院本会議で所信表明演説を行い、 物価高対策や賃上げなどに 最優先に取り組む姿勢を表明しました。 その中で、 「リスキリング」の支援に 5年で1兆円を投じると言っていました。 &nbs…
サッカーワールドカップが いよいよ来月から始まります。 日本の初戦は 11月23日のドイツです。 先日も、 アメリカとコスタリカと 練習試合を行いました。 アメリカ戦では完勝、 …
日曜日なので 好きなことを書きたいと思います。 2022年9月30日にテスラは、 人型ロボット「Tesla Bot」の プロトタイプを公開しました。 テスラは、定期的に イノベーションの成果発…
「かっぱ寿司」の社長さんが 逮捕されてしまいました。 前職の「はま寿司」の 仕入れ先や価格などの重要なデータを 違法に入手していたそうです。 そもそも、同業種にいた役員を 社長に迎え入れるなん…
大阪府議会は 先日の議会運営委員会で、 議員を呼ぶ際に 「先生」という呼び方をしない と決めたそうです。 「先生」という呼び方は 議員と職員や住民との間に 上下関係を生み、自分は特別だ! という「勘違い」を…
安倍元首相の国葬が行われました。 マスコミの記事を見ていると 賛成反対で二分化された! 日本社会が分断された! なんて記事がたくさんあります。 この記事を見て、 私は強烈な違和感があります。 …
私が大好きな和菓子に 「船橋屋」のくず餅があります。 JR亀戸の駅中にもお店があって、 亀戸に行く度にお土産に 買って帰ります。 「船橋屋」の渡辺社長は、 やり手の経営者として、 『カンブリヤ…
昨日は365日毎日ブログ の勉強会でした。 講師は・・・ 私も月に1回、 髪を切るために通っている バーバーショップ ゲイン 佐藤陽彦さん(タカさん) http://barbershopgai…
最近、管理職の方から 組織の相談を受けていて思うのは、 すぐに良い悪いの話になる と言うことです。 どうも年齢が高い人ほど その傾向があるように思います。 職場の問題について話していると、 部…