課題と不満は違う

スポーツナビというアプリで
WEB小説が連載されています。

 

アイム・ブルー(I’m BLUE)

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201805180003-spnavi

 

2030年を舞台に、
ワールドカップに臨む日本代表を
描いています。

 

サッカーとチームビルディングは、
親和性があり、
サッカーから組織を学ぶことが
多くあります。

 

この小説にも
チームビルディングの要素が
詰まっていて、
組織とサッカーが好きな方は、
おススメです。

 

 

その小説の中に
こんなセリフが出てきます。

 

課題と不満は違う

 

課題とは何でしょうか?

 

私は、問題を細分化したものだと
定義しています。

 

では、問題とは何でしょうか?

 

問題とは、
現状と理想のギャップです。

 

本当はこうなりたいんだけど、
なれない現状があるから、
問題があるんです。

 

だから、
問題意識が弱いとかいう場合は、
現状が分かっていないのか?
理想の状態が分かっていないのか?
のどちらかです。

 

まずは、
現状を認識して、
理想の状態を明確にする
ことが必要です。

 

チームで問題を共有する時に
大事なことは、
チームのメンバーで、
現状と理想の状態を共有することです。

 

なぜなら、
人と人は違うので
現状の捉え方も、
理想の描き方も違うからです。

 

当たり前のことですが、
意外とできていないことが多いです。

 

 

まずは、
現状と理想の状態を
揃えることが大事です。

 

で、
現状と理想の状態のある問題
を解決するために細分化したのが、
課題です。

 

つまりは、課題は解決することが
前提になります。

 

では、不満は何でしょうか?

 

それは、現状の否定です。

 

現状を受け入れることが
できていないのです。

 

たとえ、
理想の状態が明確になっていても
現状を受け入れないと
現状と理想の状態のギャップが
明確になりません。

 

現状と理想の状態のギャップが
明確にならないと、
課題が明確になりません。

 

課題が明確になりませんから、
何をしたらよいのか?
分かりません。

 

結果、いつまで経っても
不満は解消されない
ということが起きます。

 

では、どうしたら
不満は解消するのでしょうか?

 

 

まずは、現状を受け入れることです。

 

それは、できていない自分です。

 

上手く行かない時って、
周りのせいにしていることが
多いと思います。

 

相手が悪い

状況が悪い

タイミングが悪い

 

確かに、
そういう部分はあると思います。

 

しかし、
そう考えているうちは、
できていない自分を
受け入れることができません。

 

できていない自分

 

なかなか、自分に向き合うことが
できません。

 

 

しかし、
自分に向き合うことをしない限り、
自分の人生を生きることには
なりません。

 

周りのせいにしているうちは
周りのために生きていることに
なるからです。

 

周りで起きていることも
全部、受け入れてこそ、
自分の人生だと思います。

 

強く生きている人をみると
本当にそうだと思います。

 

そういう意味で、
不満を課題に変えられる人が
自分の人生を生きることが
できる人だと思います。

 

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

小冊子お申し込みフォーム




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です