なんで?は人を追い詰める

昨日、お昼にファミレスで
ご飯を食べている時に
隣りで男性2人がこんな話を
していました。

 

ミスをした若手の社員に
「なんでミスったのか?」と聞いたら
責められると勘違いされて、
辞めてしまった!というのです。

 

その男性が言うには、
責めているつもりはなくて、
なんとかしてあげようと思って
原因を知りたかったのだそうです。

 

なんで?って聞いただけなのに
なんで辞めるんだ!
って言っていました。

 

おそらく、
「なんで?」が口癖なんだと思います。

 

「なんで?」というのは、
原因がある時の質問です。

 

ミスをした人からすると、
ミスをしたくてしたのではありません。

 

知らぬ間にミスをしていたので、
「なんで?」と聞かれても
説明できないのです。

 

説明できないのに
「なんで?」と質問されると
責められていると感じます。

 

「なんで?」の後には、
「(なんで)できないの?」が
見え隠れするからです。

 

つまり、
できないあなたが悪い!というのが
伝わってしまっているのです。

 

だから、
どんなに問題解決しようと思っても、
責められているという思った時点で
心を閉ざしてしまいます。

 

では、どうすればいいのか?
というと・・・

 

「どうなっていたらいいの?」
と質問すればよいのです。

 

ミスをしたという現状を
責めることはしないで、
将来に向けて
どうなっていたらよいのか?
を考えるということです。

 

理想の状態が描ければ、
現状とのギャップが明確になります。

 

ギャップが明確になれば、
どうしたらギャップが縮まるか?
を考えてもらえばよいのです。

 

よく、社員に考えてもらいたい!
という話を聞きますが、
それは、「なんで?」と聞くことでなく
「どうしたらよいか?」を聞くことが
必要です。

 

やってみて、
ギャップが縮まれば、
そのままやればよいし、
縮まらなければ、
別のやり方を考えてもらえばよいのです。

 

大事なのは、
原因が分かることでなく
自分で考えて、やってみて、
できるようになることであって
原因追及することではないのです。

 

他人と過去は変えられません。

 

変えられるのは、自分と未来です。

 

「なんで?」が口癖になっている方は、
「どうなっていたらいいの?」を
聞いてあげて下さい。

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

====================
チームビルディング経営塾開催!
====================

チームビルディング経営塾3期ONLINE
を開催します!

人が育って、成果が出る組織の作り方を
お伝えします。

第1回 2021年3月18日(木)18時から21時
第2回 2021年4月22日(木)18時から21時
第3回 2021年5月20日(木)18時から21時
第4回 2021年6月17日(木)18時から21時
第5回 2021年7月22日(木)18時から21時
第6回 2021年8月19日(木)18時から21時

場所:ZOOM

詳しくはコチラ

【2021春】チームビルディング経営塾開講

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です