なるほど!をコンボで出せるか?

先日、チームビルディングを学んだ
経営者の方とやり取りをしていて、
こんな話になりました。

 

チームビルディングって
ボディブローのように
ジワジワきますね!

この学びを
スタッフに洗脳します!

 

どうやら、
冗談で言ったみたいですが、
私の効き脳的に、
A脳(論理的)では、
「ちげぇーよ!」と思う思考と
C脳(友好脳)では、
冗談が通じない(真に受ける)思考が
反応してしまいました。

 

せっかくなので、
今日はこのことについて
書いてみたいと思います。

 

経営者の方は向上心が高く、
学習欲も高いです。

 

いろいろなところに行って、
いろいろなことを学びます。

 

いいものがあったら、
会社に取り入れたいと思います。

 

チームビルディングが良いものだ!
と思って、取り入れようとして
下さっているのは、
ありがたいことだと思います。

 

そこで、すぐに取り入れるとなったら、
少しでも早い方がいいと思って、
スタッフの方に分かって欲しいと
思うのは当然のことです。

 

で、早く学んでほしいと思うと、
洗脳みたいな話になります。

 

だが、ちょっと待って欲しい・・・

 

何のためにチームビルディングを
導入するのか?

 

それは、社員さんが
会社を自分事として、
自分のために働く、
もっと言うと、
自分の人生を生きるためです。

 

やらされるのではなく、
自分のためにやる世界を作る
ためだと思います。

 

そうなった時に
社員さんにチームビルディングを
やらせるって、
矛盾しているように思います。

 

それは、私も同じで、
経営者の方に
チームビルディングを
無理強いすることはありません。

 

ブログで
チームビルディングをお伝えして、
本当にやりたいという方にしか
コンサルティングをしません。

 

経営塾をやっているのも
同じ理由で、
チームビルディングを
正しく理解して欲しいと思っています。

 

私が経営塾で大事にしているのは、
知りたい順番で教える
ということです。

 

理解している人は、
大事なことが分かっているので、
それを先に教えたがります。

 

でも、それって、
いろいろ学んだうえで
大事であることに気付いたわけで、
最初から分かる話ではありません。

 

そして、
その大事なことに気付くまでに
時間がかかるのです。

 

つまり、
大事なことが分かるまで、
学び続けることが大事です。

 

何でも、そうですが、
続けるためのコツは、
「楽しい」と思うことです。

 

楽しければ続けられます。

 

だとしたら、
相手が知りたい順番に教えることが
大事です。

 

「なるほど!」をコンボで出す
イメージです。

 

そうすると、
自分からどんどん学び、
自分のモノにしていきます。

 

そういう意味で、
経営者の方が私に教えて下さい!
と言うように、
社員さんが経営者の方に教えて下さい!
と言うまで待つぐらいの気持ちで
いることが大事だと思います。

 

人はやりたことしかやりません。

 

人がやりたいと思う気持ちを
大切にしていると、
上手く行くと思っています。

 

今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

組織診断を活用できていますか?

 

2002年6月21日開催!

組織の中が起こっている問題は、
それ単独で起こっているわけではありません。

そこには、根本的な問題があるからです。

実は、その根本的な問題は、3つに集約されます。

3つの根本的な問題とその解決方法について、
私のチームビルディングの仲間が解説します。

https://soshikidukuri-kenkyujo.com/seminar/782/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です