判断を手放せますか?

昨日は広島に出張でした。

 

飛行機で前日(12日)入りして、
昨日(13日)、飛行機で戻って来ました。

 

前日(12日)は、
マスク着用をお願いされましたが、
昨日(13日)は、
「お客様の意思を尊重します」との
ことでした。

 

「お客さまの意思を尊重します」
という言い方が
おもしろいな!と思いました。

 

そもそも、
コロナ禍に、飛行機に乗る人は、
コロナなんて気にしていない人が
多いと思うのです。

 

だから、
マスク着用を快く思っていない人も
多かったと思うのです。

 

乗客とキャビンアテンダントさんが、
マスク着用でモメている場面に
何度か、出くわしたこともありました。

 

日本政府の方針により
13日からマスクの着用が
個人の判断になったことから、

 

もう、どうぞ、好きにして下さい!

 

そんなキャビンアテンダントさんの
こころの声が聞こえたような気がしました。

 

意外だったのは、
マスクをしていない
キャビンアテンダントさんがいたことです。

 

「お客さまの意思を尊重します」

 

意思を尊重するのは、
乗客もキャビンアテンダントも同じ
ということです。

 

あなたも自由、私も自由

 

一貫性があってよいと思いました。

 

しかし、この自由というのが厄介です。

 

自由になったので、
自分で決めなければなりません。

 

そこに正解はありません。

 

自分で考えなくていけません。

 

マスクをしていない
キャビンアテンダントさんは、
乗客からマスクをするように言われる
可能性もあると思います。

 

それも自分で決めなくてはいけません。

 

周りに合わせるのは簡単です。

 

決めるには、結局、
どうしたいか?(=ビジョン)です。

 

ビジョンが人によって違います。

 

私はどうしたいか?
というと・・・

 

パフォーマンスが優先です。

 

マスクをしていると
息苦しいので、
頭の回転が遅くなるように感じます。

 

耳にゴムがかかっているのも
集中力を削ぎます。

 

マスクをしていない方が、
自分自身のパフォーマンスがよい
ように感じます。

 

私はマスクをしない方がいい
と思っています。

 

その一方で、
マスクを外したくない人もいます。

 

感染のリスクを下げたい人もいれば、
花粉症の症状を和らげたい人もいれば、
顔を出したくないという人もいます。

 

人それぞれ、根拠があるので、
自由でよいのです。

 

ただ、自分と違うと、人は反応します。

 

あっ、マスクしていない!

 

あっ、マスクしている!

 

この時に、
自分の判断を手放すことです。

 

意識をしないと、
良い悪いの判断に走ります。

 

マスクを外して、
意識高い系のつもりかっ!

 

いつまでもマスクをしていて
思考停止かっ!

 

人間、判断するのは、本能なので、
一瞬、良い悪いの判断します。

 

その判断した瞬間に、
良い悪いじゃない、人それぞれなんだ!
と思うことです。

 

これが、判断を手放す訓練になります。

 

人を活かすためには、
人と人が違うということを
受け入れるところから始まります。

 

つまり、判断を手放せて、
初めて、人を活かせるようになります。

 

そういう意味でも
このマスクをするしないの
移行期は絶好の訓練期間だと思います。

 

マスクをする派の方も
マスクを外す派の方も、
是非、判断を手放す訓練だと思って、
やってみて下さい。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

大事なことを小冊子にまとめました!

戦略に違いがなくなり、実行力の差が
会社の業績を左右する時代になりました。

実行力を上げるヒントがここにあります!

下のフォームからお申し込み下さい。
PDFでお送りします。
お申込みいただいた方にはメルマガで配信します。
※すでに登録している方はお申し込みできません。
info@robotjinji.com へ直接メール下さい。

 

【ロボマガ】チーム作りの秘訣








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です