先日は、365日ブログを書き続けた 仲間の達成会でした。 ブログの師匠 板坂裕治郎さんは、 定期的に365日ブログを書く勉強会を 全国で開催しています。 私は、6年間書いているのですが、 今回…
2023年3月
わかりましたか?と聞いてはいけない
小倉優子さんが 早稲田大学の受験に挑戦したことが ネットの記事なっていました。 小倉優子さん 「早稲田受験の411日」で見せた激変 https://toyokeizai.net/articles/-/656…
組織を変える時には一気に変える
昨日のブログでは、 林真理子さんが日大を立て直す話を しました。 組織改革は最初の3ヶ月が勝負! 組織改革は最初の3ヶ月が勝負! 組織を変える第一歩は、 言いたいことを言いたい人に 言うところ…
組織改革は最初の3ヶ月が勝負!
日本大学の不祥事のあと 学長になった林真理子さんの インタビューが記事になっていました。 林真理子が挑む 組織改革と人生の後半戦 https://news.yahoo.co.jp/articles/add3…
問題は解決することが全てではない
私は滅多に怒ったりはしません。 人と人は違うと理解しているので 自分と同じように考えないことは 当たり前のことだし、 違っているのは悪いことだとも 思いません。 それでも、私には どうしても納…
若手社員にお菓子を配って下さい!
ネットの記事を見ていたら、 「お菓子配り族」という言葉が 紹介されていました。 「お菓子配り族」職場で増加? パワハラリスク恐れ若手の機嫌取り https://news.yahoo.co.jp/articl…
本音で話して大丈夫?
昨日に引き続き トヨタイムズからのお話です。 職場の閉そく感を打ち破れ 働き方に多様性を 途中から育児休業の話になり・・・ 本社と工場の 育児休業の取得率が違う 育…
腹落ちするまで話すということ
いつもブログで紹介している トヨタイムズに 先日紹介した労使協議の続きが 公開されていました。 職場の閉そく感を打ち破れ 働き方に多様性を 労使の話し合いを ネットで公開するというのは トヨタ…
サバ缶の品薄と人が育たない理由
ネットのニュースを見ていたら 「サバ缶」が品薄になっているそうです。 日本人が「サバ缶」の品薄に苦しむ“本当の理由” https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a95bde23…
一丁目一番地は伝わらない
ネットニュースを見ていたら、 「おじさんビジネス用語」は 若手社員に伝わらない! という記事を見かけました。 「一丁目一番地」 「鉛筆なめなめ」 「仁義を切る」 「ガラガラポン」 「寝技」 「よしなに」 「…