考え方✖なら辞めた方がいい

ビックモーターの経営計画書の内容が
ニュースで話題になっていました。

 

その経営計画書の中の
「能力と考え方」の項目に
こんなことが書かれているそうです。

 

〈能力と考え方〉
A→能力○ 考え方○
B→能力× 考え方○
C→能力○ 考え方×
D→能力× 考え方×

 

A、会社と社長の思想を理解でき、
受け入れる、そして、仕事の能力もある。
会社の為に是非とも協力してください。

B、会社と社長の思想を理解でき、
受け入れる、しかし、仕事の能力はない。
能力のないことは気にするな、
よい上司をつけます。

C、会社と社長の思想は受け入れないが
仕事の能力はある。今、すぐ辞めてください。

D、会社と社長の思想は受け入れないし、
仕事の能力もない。早く辞めてください。

 

批判的に報道されていましたが、
言いたいことは
間違っていない気がします。

 

会社のビジョンやミッションに
共感できないのであれば、
どんなに能力があっても
活かされることはありません。

 

また、会社のビジョンやミッションに
共感できないのであれば、
そんな会社で能力を身につける
ことは難しいと思います。

 

辞めて下さいと言われる前に
そんな会社に行かない方がよい
と思います。

 

だから、言っていることは、
あっていると思います。

 

ただ、
「会社と社長の思想を理解でき、
受け入れる」
という言葉には、
2つの違和感があります。

 

1つ目は、
「会社と社長」と言っていることです。

 

いつも、私はブログで
会社と社長は分けた方がよい
と書いています。

 

なぜから、
会社と社長が同じなら
会社で頑張ることは
社長のために頑張ることに
なるからです。

 

社長のために頑張るということは
常に社長の顔色を見て働かないと
いけません。

 

社長を満足させるために
働くことになります。

 

それでは、
自分の人生を生きている
ことにはなりません。

 

自分が望んでいる状態を実現するために
会社で頑張るなら理解できます。

 

2つ目の違和感は、
「受け入れる」という言葉です。

 

共感なら分かります。

 

しかし、受け入れるというのは、
社員の思想はどうでもよくて、
会社と社長の思想を受け入れる
ということです。

 

歩み寄りも、対話もなく、
受け入れろ!ということですから
思想の強要です。

 

相手を尊重しているようには
思えません。

 

会社と社長の思想と
社員の思想が一致することは
ありません。

 

方向性が合っていたり、
重なっている・・・

 

つまり、共感できるか?どうか?
だと思っています。

 

そんな違和感を感じましたが、
言いたいことは間違っていないと思います。

 

人はやりたいことしかしません。

 

会社のビジョンやミッションに
共感できないのであれば、
そこで働くのはつらいだろうなぁ~
と思います。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

====================
若手が辞めない組織を作る
「心理的安全性」の高い組織の作り方
====================

※以前、募集をしたセミナーです。
私の仲間が講師を務めます。

若手や優秀な若手中堅が辞めていくのを
なんとかしたい・・

若手社員のモティベーションを上げたい・・・

管理職のマネジメント力を上げたい・・・

このような問題は
「心理的安全性」の高い組織を
作ることで解決できます。

このセミナーでは、
「心理的安全性」の高い組織を作り方を
ワークを通してお伝えします。

詳しくはコチラをご覧ください。

https://sokoage.net/safetyseminar/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です