多様性を背負わせてはいけない

BBA(ビジネスブログアスリート協会)の
勉強会の話が続いていますが、
今回で最後にしたいと思います。

 

今回の4人の登壇者の内
トランスジェンダーの方がいました。

 

車販売店の営業スタッフを
サポートしている
自動車登録しかしない行政書士
冷泉潮美さん (しおちゃん)
https://ameblo.jp/siomi2003/entrylist.html

 

しおちゃんのお話が、印象に残ったので
そのことを書こうと思います。

 

しおちゃんは、
今まで365日毎日ブログを
何度もチャレンジしてきましたが、
途中で書けなくなって、
何度も断念していました。

 

しかし、今回、はじめて、
365日毎日ブログを達成しました!

 

それは、自分の好きなことだけを
書くようにしたからだそうです。

 

いつも、私がブログに書いていますが、
人はやりたいことしかしないのです。

 

今までのブログは、
トランスジェンダーについての
ブログを書いていました。

 

周りの人から
トランスジェンダーのあなたにしか
書けないことを書くべきだ!と言われて、
確かにその通りだと思って
書いていたそうです。

 

しかし、ある時、気付いたのだそうです。

 

私、トランスジェンダーで苦しんでなかった!

 

トランスジェンダーであることで
生きづらさなんて感じてなかった!って・・・

 

だから、ブログで、
トランスジェンダーのことを書いても
心の中ではそんなに書きたいことも
あるわけではないので、
途中で苦しくなって
書けなくなっていたそうです。

 

今、書いているブログでは、
トランスジェンダーについては
全くと言っていいほど触れていません。

 

だって、
トランスジェンダーであることは
しおちゃんにとっては、
何ら特別なことではないからです。

 

私(瀧田)が
男であることをブログに書かないように
トランスジェンダーであることを
わざわざ書く必要はないのです。

 

私は、いつもブログで、
人と人は違うと書いていますが、
この話を聞いて、
自分はまだまだ分かっていない
と思いました。

 

たぶん、私も、しおちゃんから
ブログに何を書いたらいい?
と相談されたら、
トランスジェンダーについて書いた方がいいよ!
とアドバイスしていたと思います。

 

でも、それって
しおちゃんがトランスジェンダーについて
どう思っているのか?も聞かずに
勝手に決めつけてアドバイスしているだけです。

 

しおちゃんは、こう言っていました。

 

多様性をトランスジェンダーに背負わせるな!

 

そして、

 

多様性を背負ってもいけない!

 

本当にその通りだと思いました。

 

あなたは違う人なんだから、
違うということを表現すべきだ!なんて
なんて傲慢なんだろうと思うのです。

 

あたかも自分が
多様性に理解があるように見せているけど
相手を利用しているだけかもしれない。

 

何も分かっちゃいない・・・

 

このブログだって、そうかもしれない。

 

どこまで、私が分かっているのか?も
分かりません。

 

でも、自分が分かっていないことは、
分かりました。

 

しおちゃんの話を聞いて、
トランスジェンダーの問題というのは
私自身の問題だと気付くことができました。

 

多様性と言っている時点で
多様性ではないかもしれません。

 

誰一人として同じ人はいない訳で
その時点で、すでに多様性であって、
ことさら、多様性って言わなきゃいないって
何なんだろう?と思うのです。

 

多様性というのは、
一人ひとりの問題なのです。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

効き脳コーチングしませんか!

効き脳診断をして、
アナタの「強み」を可視化して
「強み」についてコーチングしませんか?

 

効き脳診断をしていただき
ZOOMを使って診断結果について
コーチング的にセッションをします。
(約60分間)

効き脳コーチングの詳しいことはコチラ

https://robotjinji.co.jp/kikinou_coaching

&nbs

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です