先日の緊急事態宣言の会見で、 安倍総理が回答した 「責任を取ればいいという問題ではない」 という発言が注目されています。 そもそも、 どういうやり取りだったか?というと・・・ イタリア人の記者…
CATEGORY コミュニケーション
なぜ、書いてあるものを読んではいけないのか?
昨日、ようやく、 「緊急事態宣言」が出されました。 冒頭の安倍総理の言葉 医療現場の方々への感謝から始まり 中小企業事業者のへ配慮 東日本大震災の時の話 今までの中で 一番良かっ…
考えていることが伝わらないと何が起こるのか?

明日かあさってにでも、 緊急事態宣言が出るような 記事がネットに上がっています。 安倍総理がなかなか 緊急事態宣言を出しませんでしたね! 緊急事態宣言が出れば 各都道府県知事が独自の裁量で 対…
常に相手のゴールがどこなのか?をイメージする

日本医師会が 「緊急事態宣言を出して欲しい」 という提案をしているそうです。 感染元が判明しない感染が 広がっている実態を見ると、 拡大を抑えられていないと思うのです。 そう考えると、 クラス…
たくさんのコメントをいただけたのは?

昨日3月27日は私の誕生日でした。 たまたま、 チームブルディングの仲間と 一緒にいたのでお祝いをしてもらいました。 365日毎日ブログを書いていると 誕生日がやってきます。 今…
ビジョンを伝える前にやるべきこと

前回のブログで チームをまとめるには 「共通の目的」を 持つことだとお伝えしました。 コロナウィルスによって 影響を受けている会社においては、 「共通の目的」を伝えるべきです。 ただ、「共通の…
社長は将軍様ですか!

北朝鮮が飛翔体を2発発射した というニュースが報道されました。 どうやら、 短距離弾道ミサイルのようです。 報道がされていないので よくわかりませんが、 北朝鮮でも新型コロナウイルスが 蔓延し…
専門家の言うことをそのまま聞いてはいけない

だんだん新型コロナウイルスの 話題にも疲れてきました。 これだけ専門家の解説を 毎日聞いていると、 新型コロナウイルスについて やるべきことは だいたい分かってきたような気がします。 とにかく…
何のために質問をしているのか?

3月14日に安倍総理大臣が 今回のコロナウイルス対策について 記者会見を行いました。 前回の記者会見を 途中で切り上げたことが 批判されたせいか、 今回は時間をかけて 記者からの質問を受けていました。 &n…
対話はつらいよ!

あるワイドショーが 放送した内容に対して 厚生労働省がTwitterで コントしたことが話題になっています。 ワイドショーの出演者から マスクについて 「まずは医療機関に配らなければダメ!」 とのコメントを…