CATEGORY チームビルディング

引っ張らないリーダーがリーダーになれるのか?

昨日は、私が所属している チームビルディングのコミュニティー の授賞式でした。   年に一回、 コミュニティーに貢献をした人を 表彰しようというものです。   あらかじめ、 貢献したと思う人へのメッセ…

常に成果が上がる組織を作るには?

昨日(3月18日)、 チームビルディング経営塾3期 が始まりました。   再受講の方も含めて、 6人のスタートとなりました。   6ヶ月間で、 チームの作り方をお伝えします。   「チームを…

結局、ビジョンなんですよね!

昨日は、チームビルディングを 学んでいる皆さんとの チームコーチングの時間でした。   チームビルディングを学んで、 コンサルティングしている中で、 悩んでいることの相談にのっています。   お客様の…

チームビルディング経営塾3期をやります!

今、私の頭を悩ませているのが チームビルディング経営塾の集客です。   今回で3期目になります。   昨年の1期の途中で、 コロナの影響を受けて、 リアル講座ができなくなり、 ONLINEに切り替えま…

ミイラ取りがミイラになるな!

先日、ヤフーのニュースを見ていたら こんな記事を見かけました。   埼玉県戸田市の市議会選挙で 初当選したスーパークレイジー君を 夜中に市職員が呼び出し、 辞職を遠回しに勧めたそうです。   スーパー…

業績の差は実行力の差

昨日は チームビルディング経営塾の 最終回でした。   コロナ禍のため 全てONLINEにして、 一度もリアルにお会いすることなく 最後まで開催しました。   チームのことを ONLINEのみで学ぶっ…

差別のない世界を作るには?

東京オリンピック・ パラリンピック大会組織委員会 の森会長が辞任されました。   後任に、 元日本サッカー協会会長の 川淵氏が決まりました。   一部には、 83歳の森会長から84歳の川渕氏に なるこ…

マネジメントには使命が必要です!

森会長の発言があってから 5日間で約390人のポランティアから 辞退があったそうです。   ポランティアの登録人数は 8万人いるとのことですから 割合としては約0.5%です。   そんなに大きな数字で…

麒麟を呼ぶにはチームビルディング!

大河ドラマ「麒麟がくる」が 最終回を迎えました。   コロナウイルスの影響により 中断がありながらも 最後まで描きりました。   今までは、 裏切者のイメージのある 明智光秀の苦悩が 描かれていました…