CATEGORY 人を育てる

人の成長が感じられたら自分の成長

先日、コンサルティングをしている会社の 社長さんがこんなことをおっしゃいました。   最近、リーダーが育ってきて嬉しいんですよね!   コンサルティングを始めて1年半経ちますが、 最初のうちは、 リー…

下手な考え休むに似たり

昨日のブログで、 トヨタに不正があったと書きましたが、 トヨタだけでなく、 マツダ、ヤマハ、ホンダ、スズキにも 不正の報告がありました。   しかし、興味深いことに、 どのメーカーも、 不正を行っていたが安全性…

能力の発揮は一定ではない

最近暖かくなってきたこともあって、 3日に1回ぐらいのペースで、 夜に5~10キロウォーキングをしています。   夜、家にいても YouTubeを見てしまうだけなので、 何とか悪い癖を断ち切れないか と思って始…

変化するのに大事な3つのこと

ここのところ、ブログに書いていますが、 BBA(ビジネスブログアスリート協会)の 勉強会に参加しました。   毎日ブログを書いている仲間が ブログを書き続けて ビジネスがどのように変わったのか? を発表しました…

人間力って何なんだ?

前回のブログに書いたように 昨日はBBA(ビジネスブログ協会)の 勉強会でした。   全国から 365日ブログを書いている仲間が 宮崎県の高千穂に集まって 勉強会に参加しました。   勉強会は2部制に…

教えているのに、なぜできないのか?

お客様の会社の社長さんからよく こんなことを相談されることがあります。   何度も教えてるんだけど、 どうしてできるようにならないのでしょうか?   そうですよね!   教えるって難しいです…

凡人には凡人なりの戦い方がある

昨日のブログで、 新卒で入った会社を1日で辞めた社員 の話をしました。   自分の思い通りにならないから リセットする・・・   見切りが早い方がいい という考え方もあるので、 何が正しいのか?分かり…

教えて下さいと言えますか?

先日、テレビを見ていたら、 NHKでプロジェクトXが放送されていました。 (再放送でした。)   新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/ &nbs…

転ばぬ先の杖はいらない

先日、ベテラン社員さんと話をしている時に こんなことを言われました。   若い子にアドバイスをしているのに 言うことを聞かないんです。   なるほど、アドバイスをしているのに 聞いてくれないとなると、…

変わろうとする時に気を付けること

昨日は、2023年10月から始めた チームビルディング経営塾8期の 最終回でした。   6ヶ月間、月1回、計6回に渡って チームビルディングな組織を作るのに 必要なことをお伝えしてきました。   組織…