今日は11月11日。 ポッキーの日だそうですが、 私にとっては、 2020年があと50日しかない ことのほうが衝撃的です。 毎年、この時期になると 今年1年、何をしたんだろうか? と考えます。…
手帳に何を書き込みますか?

今日は11月11日。 ポッキーの日だそうですが、 私にとっては、 2020年があと50日しかない ことのほうが衝撃的です。 毎年、この時期になると 今年1年、何をしたんだろうか? と考えます。…
昨日のブログで、 トヨタの豊田社長が 中間決算報告会で発表された メッセージを紹介しました。 メッセージ全文はコチラです https://toyotatimes.jp/insidetoyota/099.ht…
昨日は、 チームビルディングの合宿で シナリオ・プランニングを学びました。 シナリオ・プランニングとは・・・ 一般的に 未来に起こりうることを予測し、 それぞれのシナリオを作成し、 事業を管理…
池袋丸井が閉鎖される というニュースを目にしました。 い~や、ビックリです。 あの池袋の西口の交差点にある 丸井がなくなるなんて 想像がつきません! でも、 百貨店…
新型コロナウイルス関連の倒産件数が 全国で500件を超える見通しだそうです。 新型コロナウイルス関連倒産 (帝国データバンク) https://www.tdb.co.jp/tosan/covid19/ind…
前回のブログで モティベーション高く働くには ビジョンによるマネジメントが必要だ という話をしました。 ビジョンを叶えるために働く という感覚が クリエーティブな仕事をするには 大事だということです。 &n…
5月28日、 日産自動車が決算報告をしました。 純損益が6712億円の赤字だそうです。 それにしてもスゴイ赤字です。 こんな赤字でもつぶれないのだから 大企業はすごいですね! &…
勝ちに不思議の勝ちあり、 負けに不思議の負けなし プロ野球の野村監督の名言です。 (ヤクルトファンの私には神です!) コロナウィルスの収束が 見えてきました。 日本はニューヨーク…
ガッカリというべきか? やはりというべきか? 新型コロナウィルスの 基本方針が発表されましたが その記者会見はあっさりしたものでした。 内容としては ①軽い症状の場合は自宅で静養して下さい ②…
昨日は、いつもお世話になっている 日本経営合理化協会の 専務理事の作間さんの出版された 『一倉定の社長学』の 出版記念講演会に参加してきました。 一倉 定(いちくらさだむ)先生は、 伝説の経営コンサルタント…