ここのところ、 人が辞める問題で相談が 増えています。 人が採用しづらい時代ので とりあえず採用してしまった人が 会社に合わない・・・ というケースが 多いからだと思います。 正直、価値観が合…
社長に逆らうとクビになる?

ここのところ、 人が辞める問題で相談が 増えています。 人が採用しづらい時代ので とりあえず採用してしまった人が 会社に合わない・・・ というケースが 多いからだと思います。 正直、価値観が合…
先日のチームビルディングの合宿で 『ビズストーム』というゲームを しました。 チームビルディングの仲間の 江越さんが認定インストラクターで ゲームを運営してくれました。 切れ味鋭い 江越さんの…
前回のブログで、 終身雇用が崩れる という話を書きました。 終身雇用がなくなるから何だというのか? 今日はその続きを 書いてみたいと思います。 終身雇用がなくなることに 対する解…
トヨタ自動車の豊田章男社長が 「終身雇用を守っていくというのは 難しい局面に入ってきた」 「雇用を続けている企業に インセンティブがあまりない」 という発言をしたということが 話題になっています。 ネッ…
4WDの代名詞ともいわれたパジェロが 年内で販売を終了するそうです。 「世界一過酷なモータースポーツ競技」 といわれるダカールラリーで 1997年、日本人ドライバーとして 初めて篠塚建次郎氏が総合優勝。 &…
先日、参加した お客様の事業発展計画発表会で ある方がお話になっていたこと について書こうと思います。 「会社は誰のもの?」 時々、話題になる問いです。 答えは明確で 「株主」の…
セブンイレブンの社長が交代する という記事がネットにアップ されていました。 24時間営業の件で、 人手不足を原因とした フランチャイズチェーン加盟店(FC) から見直しを求められていました。 …
お客様と打ち合わせをしていて 会社の引越しの話になりました。 今は、東京に本社事務所があって、 千葉に工場があります。 これを千葉に集結する というお話でした。 この先、業績も安…
中小企業の社長さんのほとんどが エースで4番だと思います。 やはり、 社長が一番優秀で、 何をやっても上手く行きます。 だから、 社員がやっていることが まどろっこしくて仕方がない・・・ &n…
お客様の経営会議に参加してきました。 事業計画書を作るための会議でした。 会社の目的は、色々あると思います。 突き詰めていくと、 カンパニーの語源は、 パンを共に食べることだそう…