効き脳からテスラの現在地を考える
昨日は、 テスラ・オーナーズクラブ・ジャパン (TOCJ)のイベントに参加してきました。 千葉県にある かずさアカデミアパークという場所に テスラオーナーが集まりました。 その数、なんと! &…
昨日は、 テスラ・オーナーズクラブ・ジャパン (TOCJ)のイベントに参加してきました。 千葉県にある かずさアカデミアパークという場所に テスラオーナーが集まりました。 その数、なんと! &…
メルマガを読んでいる方は お気付きかもしれませんが メルマガがレイアウトを変えました。 具体的には、 今まではメルマガの冒頭に メルマガのキャンセルURLが あったのですが、 今は、当日のブログに飛ぶ UR…
昨日は、私が所属する チームビルディングのコミュニティー <チームジャイキリ> のビジョンを仲間と一緒に作成しました。 <チームジャイキリ>も コンサルタントのコミュニティーとして 200人近いの集団になっ…
テスラのCEOの イーロン・マスク氏が、 社員に対して、 「リモート勤務は今後容認しない」 と通告したことが話題になっています。 テレワークが良いか?悪いか? という話になるのだと思いますが、 テレワークは…
れいわ新選組の議員が、 衆議院予算委員会の集中審議で 岸田総理を 「鬼」「資本家の犬」「財務省の犬」 とののしり、 委員長に注意される場面がありました。 議論をするのと ののしるとは違います。 …
YouTubeを見ていたら、 俳優の磯村勇斗さんが、 こんなことを言っていました。 『もっと貪欲に頑張っていこうと思いました』 ご自身が主演した映画で、 カンヌ映画祭に参加した時に、 上映後、…
昨日のブログで 思い付きで動いてもうまくいかない ということを書きました。 しかし、世の中では、 直感が正しい!という話をしたり、 聞いたりすることが多いと思います。 私も直感を大事にしていま…
ネットを見ていたら こんな記事を見つけました。 「起業家精神」教育、小中高で強化 https://news.yahoo.co.jp/articles/521fca5c2c78732c6e9ba1456295…
ネットの記事を見ていたら、 コロナ禍で夫婦間で 家事と育児の分担が問題になって いるようです。 コロナ禍で再燃「家事・育児分担論争」 夫婦間の不公平感や感情のすれ違い、 解消の糸口は? &nb…
ここのところ、 若い社員さんと話をしていて、 「優秀だな!」と思うこと が増えてきました。 会社の戦略を理解して、 自分ができることを考えて 動いてくれる感じがします。 正直、そんなに社会経験…