社員の話なんて聞かなくて良い?
ここのところ、 新型コロナウィルスの感染が 収まってきています。 昨日の新規感染者数は、 全国で216人でした。 諸外国では、 まだまだ感染が広がっています。 ドイツでは、 新規…
ここのところ、 新型コロナウィルスの感染が 収まってきています。 昨日の新規感染者数は、 全国で216人でした。 諸外国では、 まだまだ感染が広がっています。 ドイツでは、 新規…
立憲民主党の代表者候補の選びが 難行しているようです。 組織はトップで決まるので、 トップがしっかりしていないと その組織は衰退します。 世の中が右肩上がりの時は 問題になりませんが、 世の中…
2021年7月、 東京都議選の選挙運動期間中に 無免許運転で人身事故を起こし、 公表しないまま当選した 木下富美子都議が 4ヶ月ぶりに姿を現わしました。 体調不良で議会に出席できず、 その間の議員報酬も受け…
18歳以下の子供に 一律10万円の給付をするか? どうか?の議論が続いています。 この10万円給付案は、 公明党が選挙公約に掲げたものです。 所得制限をかけることなく 一律に10万円を支給する…
先日、コンサルティングをしていたら、 管理職の方からこんなことを言われました。 私ばかりが頑張っていて、 周りの人は手を抜いているようで ズルいように思います。 なんか、分かる気がします。 &…
昨日、映画『燃えよ剣』を見てきました。 司馬遼太郎さんが、 土方歳三をテーマに書いた小説を 原田眞人監督が 岡田准一さん主演で映画化しました。 土方歳三役に岡田准一さん 近藤勇役に鈴木亮平さん…
ここのところ、ブログで ジョブ型の話を書いています。 一度、ジョブ型について、 言語化しておきたいと思って、 今日はブログに書きたいと思います。 ジョブ型というのは、 給与を職務内容によって …
昨日のブログで 川崎フロンターレの優勝から 常勝チームの作り方について 書きました。 常勝チームの作り方 常勝チームの作り方 やみくもに優秀な人を 育てるのではなく、 今いるメンバーの「強み」…
我が地元、川崎フロンターレが、 2年連続4度目のJ1制覇を決めました。 就任5季目の鬼木達監督は、 4度目の優勝なので、 素晴らしい監督だと思います。 特に、今年は、 チームの柱中村憲剛選手が…
「爆笑問題」の太田光さんの 選挙速報の番組中での発言が 物議を醸しています。 苦戦が伝えられる甘利さんに 「もし負けたら戦犯ですよね」 「ご愁傷さまでした」 と言ったり・・・ 二階さんには 「…