社員の声なんて聞かなくていい?

今夜は、カタールW杯の
アジア最終予選・第8戦
日本代表とサウジアラビア代表の試合です、

 

おそらく、最終予選の中で
最も大事な試合だと思います。

 

勝てば、カタールW杯の出場権を
ほぼ手に入れることができます。

 

負けると、カタールW杯の出場
のハードルがかなり上がります。

 

そんな中で、話題になってのは、
「長友問題」です。

 

長友選手は、
31歳になるベテランで
イタリアのインテルでも活躍し
過去3回のW杯に出場しています。

 

実績は間違いなくある選手ですが、
最近の試合を観る限り、
仕掛けられなかったり、
キックの質が低かったり、
イマイチなプレーが続いています。

 

さらに、途中交代で出場する
中山選手が前試合でも結果を出し
良いプレーをしています。

 

それだけ、長友選手が
スタメンで出場できるのは、
監督が長友選手に気を遣っている
からではないか?
なんて批判が上がっています。

 

元日本代表だったコメンテーターも
批判をしているぐらいので、
よっぽどだと思います。

 

これだけ批判が上がっているのに、
長友選手をスタメンで出すには
なんか裏があるんじゃないか?
とも言われてもいます。

 

しかし、私は、森保監督が
出場させるべきだと思うのであれば
そんな批判は聞く必要ないと
思うのです。

 

なぜならば、
責任を取るのは森保監督だからです。

 

サポーターもコメンテーターも
責任を取りません。

 

W杯に出場できなった時に
サポーターやコメンテーターの声を
聞いたので出場できませんでした
とは言えないのです。

 

監督は「責任」から逃げられません。

 

誤解を恐れずに言うと
責任を取らないサポーターの声なんて、
いちいち聞いていられないのです。

 

それこそ、
サポーターの声を一人ひとり聞いていたら
決断なんてものはできません。

 

なんだかんだ言っても
決断は一人でするものだからです。

 

これは、
社長さんも一緒だと思います。

 

私も含めて、
社員さんも会社について
好きなことを言います。

 

それこそ、
みんな声をいちいち聞いていたら
決断なんてできません。

 

だから、
社長は社員の声なんか聞かずに
決断をすればいいのです。

 

ただ、その一方で、
その決断についてくる人がいないと
社長一人では会社をやっていけません。

 

それは、私のような
一人で会社をやっている人間も同じで、
お客様がついて来てくれないと
仕事ができません。

 

つまり、
決断するのは一人なんだけど、
結果として
周りを巻き込むような決断をしないと
成果が出ないのです。

 

やっぱり、
経営者は大変なんだと思います。

 

それが分かるから、
私は経営者の方を応援したいと
思っています。

 

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 

【2022年春のオープンセミナーのお知らせ】

春と秋にしか実施しないセミナーの
お知らせです!

====================
【ロボット人事型組織作りセミナー】

『スーパーロボットワーク』をするだけで
自然とビジョンが共有され
自律型組織に変わる
ロボット人事型組織作りセミナー
====================

ロボット人事型組織作りセミナー
https://robotjinji.com/2022/01/11/post-1646/

ボトムアップの組織にしたいという
相談を受けることが増えてきました。

社員に任せた方がいいと言われて
社員に任せてみたものの、
全然、上手くいかない・・・

それは、急に任せても
上手くいくはずがありません。

ボトムアップの組織に変えるためには
「やり方」があります。

その「やり方」を、ゲームを通じて、
分かりやすくお伝えします。

【開催日時・開催場所】
① 【ZOOM】夜
2022年2月16日(水)18:00~21:00

② 【ZOOM】昼
2022年2月22日(火)14:00~17:00

③【ZOOM】夜
2022年3月3日(木)18:00~21:00

④【ZOOM】夜
2022年3月11日(金)14:00~17:00

ZOOMで行いますので、
顔と声を出せる環境でご参加下さい。

【定員】
6名

【セミナー料金】
10,000円(税込み)

ただし、開催7日前まで
早期割引につき5,000円(税込み)

チームビルディング流組織作りセミナー
https://robotjinji.com/2022/01/11/post-1646/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です