なかやまきんに君には負けません

長かったGWも
今日でおしまいです。

 

365日毎日ブロガーにとって
GWは試練の時です。

 

いつもは、お客様と話をしながら、
気づきを得てブログを書いています。

 

しかし、GW中は、
基本的にお客様とお話しないので、
気付く機会がありません。

 

しかも、世の中的に
なんとなくお休みモードの中
FBには充実した日々を送っている
皆さんの写真が上がってきます。

 

それなのに、パソコンに向かって
ひたすらブログを書くって、
まーまー苦行です。

 

唯一の救いは、
子どもたちも大学生になって、
勝手に遊びに出かけていくことです。

 

家族サービスなんか必要ありません。
(いまどき、そんな言い方はしないと思いますが・・・)

 

家族それぞれが、
それぞれのGWを送っています。

 

そんな中、妻と下の娘が、
なかやまきんに君の話を
していました。

 

下の娘の机の前には、
なかやまきんに君の写真が
貼ってあるそうなんです。

 

ファンなのか?
ファンでないのか?
どっちなんだいっ?
と聞いたら・・・

 

ファンじゃないそうです。

 

では、どうして、
机の前に写真を貼っているのか?
と聞いてみたら、
「パワー」が出るのだそうです。

 

今どきの女子大生は
よくわかりません。

 

ただ、あれだけの筋肉を
維持するのは
並大抵の努力ではないことは
わかります。

 

そんな努力をしている
なかやまきんに君を見ていると
勇気づけられるのは
分かる気がします。

 

しかし、そういう意味で言うと
私もなかやまきんに君に
負けてはいません。

 

毎日「ブログ筋」を鍛えています。

 

ブログを書いている目的は
いくつかあります。

 

もちろん、
わたしがやっていることを
知ってもらいたいこともあるし、
読んでいただいている方の
役に立ちたいとも思っています。

 

ただ、自分として
一番の目的は、
自分のコンサルティング能力を
高めることです。

 

以前にも紹介した本

成人発達理論による
能力の成長

には、このように書いてあります。

 

能力が高まらない理由は、
知識の圧倒的な欠落と
言語化の鍛錬不足が原因である
ことが考えられます。

 

つまり、能力を高めようと思ったら
言語化の鍛錬が不可欠なのです。

 

これは先日書いた
経験学習サイクルにつながる話です。

 

経験学習サイクルとは、
コルブという学者さんが考えた
人が経験から学ぶ時のステップを
モデル化したものです。

 

経験学習サイクルは
次の4つのステップからなります。

 

①経験:経験する

②振り返り:リフレクション

③概念化:学習、言語化

④応用:行動、活用

 

これは、ループしていて、
④応用が①経験に繋がります。

 

このループを回していくことで
人は学習していきます。

 

大事なのが③概念化です。

 

概念化できていれば、
他の事例に応用ができます。

 

つまり、教訓として
活かせるということです。

 

教訓にするためには、
文字にする必要があります。

 

文字にすれば、
再現性が高まります。

 

再現性が高まれば、
できなかったことが
できるようになります。

 

これが能力が高まる
ということです。

 

世の中で起こっていることを
ブログに書くことが、
私のコンサルティング能力を
上げることにつながる
というわけです。

 

「ブログ筋」を鍛えはじめて
今日で1941日になります。

 

毎日の日課みたいなものです。

 

おそらく、なかやまきんに君も
相当鍛えていると思いますが、
「ブログ筋」なら、
なかやまきんに君には負けません!

 

最近、なかやまきんに君は、
吉本興業を円満退社でして、
YouTubeで大バズリしているそうです。

 

やはり、やり続けていることが
大事なのだと思います。

 

私も「ブログ筋」を鍛え続けます!

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

効き脳コーチングしませんか!

効き脳診断をして、
アナタの「強み」を可視化して
「強み」についてコーチングしませんか?

効き脳診断をしていただき
ZOOMを使って診断結果について
コーチング的にセッションをします。
(約60分間)

効き脳コーチングの詳しいことはコチラ

https://robotjinji.com/page-1220/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です