昨日は、以前からお知らせしていた 若手が辞めない組織を作る 「心理的安全性」の高い組織の作り方セミナー を開催しました。 5名の方に参加いただき、 こんな感想をいただきました。 もつとコミュニ…
2023年6月
最後に快は勝つ
マイナンバーの誤登録が問題になっています。 今回、問題になっているのは、 給付金などを受け取る「公金受取口座」が 誤登録されている問題です。 しかし、よく調べてみると、 誤登録の可能性が高いも…
主語を他人から私に変える
社員面談をしていると 話の内容が愚痴になることが あります。 愚痴とは もともと、仏教用語で、 真理に暗く、無知なこと、愚かなこと だそうです。 そう言われてしまうと、 愚痴れなくなりそうです…
部下が言われた仕事しかしないのは?
部下が言われた仕事しかしない・・・ 上司の方からよく相談をいただく内容です。 でも、よく考えてみたら、 言われた仕事しかないのは 当たり前のような気がします。 逆に勝手なことをさ…
サクラが悪い訳じゃない
リクルートとマイナビで 学生向けのオンラインセミナーで “サクラ”行為があったことが 問題になっています。 オンラインセミナーの質疑応答コーナーで、 同社社員が参加学生を装って 質問を投げかけていたそうです…
不完全のほうがいい
先日、チームビルディングの コミュニティーの会議があった話を 前回のブログに書きました。 その会議の後、食事をして、 二次会の時に、あるメンバーが、 こんな問いを投げかけました。 どうして、コ…
背景から考えることが大事
金曜日、土曜日と チームビルディングのコミュニティの 会議に参加してきました。 3年ぶりに新しく定めた コミュニティの新しいビジョンについて語り、 今後のコミュニケーションデザインについて 話し合いをしまし…
忙しさは原因だが理由にならない
岸田首相の息子さんの 翔太郎首相秘書官が辞職した件が どうしても、ひっかかっていて、 このことについて書いてみたいと思います。 息子さんを首相秘書官にした時から、 身内を公職につけることに、 批判が高まって…
「わかる」と「できる」は違う
先日、チームビルディングの仲間と チームビルディングのゲームをやりました。 コロナ禍にチームビルディングを オンラインで学んでいた仲間は、 リアルなゲームを経験していないので、 みんなで体験する機会を作りま…
コーチングは意思決定のトレーニング
昨日のブログで リーダーを育てたければ、 意思決定させることだと書きました。 では、実際に、 どのように意思決定をさせれば よいのでしょうか? それは、 リーダーにしてしまうことが 一番手っ取…