コーチングができれば卒業です!

先日、お客様の社長さんから
こんなことを言われました。

 

コーチングを学んで、
社員にコーチングをすると、
社員が協力的になってきたように感じます。

 

今までは、
コーチングという手法を知らなかったので、
社員にこと細かく指示をしていたそうです。

 

細かく指示をしていると
社員が分かったような分からないような
態度になっているのが
イライラにつながって、
いつも変な感じになっていたそうです。

 

今考えてみたら、
細かく指示しているうちに
社員の方も、私(社長)の話に
ついてこれなくなっていたのだと思います
ということでした。

 

分からないまま、話を聞いていると
ますます分からなくなります。

 

しかし、
一生懸命説明してくれている相手に
なかなか、分かりませんとは言えません。

 

相手が社長ならなおさらです。

 

しかし、これ以外の方法を
知らなかったので、どうしようもなかった
ということです。

 

それが、今回、
コーチングという手法を学んで、
社員にコーチングをするようになったら、
社員が話してくれるようになって、

 

社員が話してくれると、
相手の理解度を把握しながら、
説明ができるので、
すごくいい感じで話せるようになったと
この社長さんが報告してくれました。

 

社員に「考えろ!」と言いながら、
私(社長)が説明し続けていたので、
社員は考える時間もなかったのだと思います
とも話してくれました。

 

素晴らしいと思います。

 

ここまで、自分のことを
客観的に見れていれば、もう大丈夫です。

 

あとは、実践しながら、
コーチングのコツさえ掴めば、
社員さんを育てることができると思います。

 

コーチングの元々の意味は、
「馬車」という意味です。

 

乗客を目的地まで運ぶことです。

 

コーチングが上手くなっていくと、
相手が話している間に、思考が整理されて、
やることが明確になります。

 

コーチングが終わった段階では、
あとはやることをやるだけ!という
状態になります。

 

まさに、
目的地まで運んでもらった感覚です。

 

こんな風になれば、
社長のコーチングがありがたく
感じられるようになります。

 

社長のコーチングが機能しているから、
社員は社長に協力的になるのです。

 

コーチングをしている社長自身は
試行錯誤とおっしゃっていましたが、
社員さんが変化したのは、
社長さんが変化したらです。

 

どんどん会社は良くなっていくと思います。

 

ここまで出来るようになったら、
もう卒業でよいと思います。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

「成果を出す戦略人事」実践セミナー

 

<セミナーの概要>

『この会社は上手くいっている!』
そう思えないと、人は残りませんし、人も育ちません。

大事なことは、経営戦略と人事戦略がつながっていることです。

しかし、実際は、そうなっていないことが多いです。
それは、どうやってつなげればよいのか?
分からないからだと思います。

それには、原理原則があります。

原理原則は、規模が小さくても大きくても同じですが、
大きな組織を動かそうとすると、人事部だけでなく、
各部署を納得させる必要があります。

そのためには、診断などの客観的なデータや
ジョブ型、OKRなど時代にあった施策を
取り入れる必要があります。

それが、まさに戦略人事です。

このセミナーでは、組織作りの原理原則をお伝えし、
組織にどのように落とし込んでいくのか?
お話します。

<参加>

オンライン/ZOOM
リアル/品川

<日時と定員>

2月9日(金) オンライン 14:00〜16:30 5名

2月16日(金) オンライン 14:00〜16:30 5名

2月20日(火) 品川 14:00〜16:30 5名

2月28日(水) オンライン 14:00〜16:30 5名

<参加費用>

5500円(税込み)

<詳細はコチラ>
https://sokoage.net/senryakujinji/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です