昨日と今日、 チービルディングの仲間と 合宿をしています。 毎年、この時期に、 チービルディング仲間と 合宿をします。 合宿の目的は、 「スキル」を学ぶためです。 前回のブログで…
学ばないから根性論になる
昨日と今日、 チービルディングの仲間と 合宿をしています。 毎年、この時期に、 チービルディング仲間と 合宿をします。 合宿の目的は、 「スキル」を学ぶためです。 前回のブログで…
先日、チームビルディングの 仲間の勉強会で、 「学習」について学びました。 「学習」については、 自分が成長することも大事だし、 お客様に成長してもらうことも 大事です。 今回、学んだ本は 「…
昨日はお客様の会社の 経営計画発表会に参加させて いただきました。 会食とかはなく、 発表だけでしたが ホテルの大きな会場で 200名ぐらい集まって、 開催されました。 気が引き締まる思いがし…
吉野屋の常務取締役が 社会人向け講座で、 不適切な発言をしたことで 問題になっています。 自社の戦略を 「生娘をシャブ漬け戦略」と称し 田舎から出てきた 右も左も分からない若い女の子を 無垢・生娘な内に牛丼…
WEBを見ていると 有名な企業な経営者の方が 自社の成功事例を話すセミナー の広告が表示されます。 一流のコピーライターが書いている のだと思います。 キャッチコピーを見ているだけで、 なんか…
昨日は、 チービルディング経営塾5期の 第一回目でした。 今期も、4名の受講生のみなさんと 再受講の方々でスタートとなりました。 0期を含めると、 もう6回目になりますが、 卒業生に感想を聞く…
昨日、3月に始めた ブログの勉強会のメンバーと 飲みに行きました。 1か月目に 一度会っただけなんですが、 1ヶ月間、毎日ブログを書いて お互いにブログを読んでいるので 二回目とは思えないほどの 関係性です…
ネットを見ていたら 興味深い記事を見かけました。 「ゆるい大企業」を去る若手たち。 ホワイトすぎて離職? https://www.businessinsider.jp/post-252302 …
私には娘が2人いて、 下の娘が高校を卒業して、 来月4月から大学に行くことに なりました。 大学受験、 よく頑張ったと思います。 もう昔の話なので、 話しても許してもらえると思うのですが 中学…
お客様の会社で 幹部の方と面談をしている時に 若手の社員さんが退職する というテーマで相談を受けました。 辞めていく時に 若手の社員に話を聴くように しているそうですが、 本当のことは言ってくれないので 理…