CATEGORY コーチング

リーダーには面談が必要!

最近、お客様の会社の リーダーさんと面談をしていて こんなことを言われました。   どうして、私、 いつも、しんどいのでしょうか?   この答えは明快で、 リーダーは常にリソース不足だからです。 &n…

聞く耳を持たない人への伝え方

京都アニメーションに放火し、 36人の命を奪った青葉真司被告の 裁判が9回目を迎えています。   これまでの裁判で、 青葉被告は 自分の小説が京アニに盗まれた と主張しており、 反省する様子を見せていません。 …

面談で辞めたいと言われたら?

先日、管理職の方に向けて 面談の研修を行いました。   会社から部下と面談をするように 言われているのですが、 何を話してよいのか?分からない という管理職が多いとのことでした。   そこで、お伝えし…

どうしたら社員の話が聴けるのか?

先日、お客様の社長さんに コーチングをレクチャーしている時に こんなことをおっしゃってました。   社員と面談している時に 「そうじゃないんだよなぁ~」 と思っちゃうんですよね!   それはすごいよく…

主語を他人から私に変える

社員面談をしていると 話の内容が愚痴になることが あります。   愚痴とは もともと、仏教用語で、 真理に暗く、無知なこと、愚かなこと だそうです。   そう言われてしまうと、 愚痴れなくなりそうです…

コーチングは意思決定のトレーニング

昨日のブログで リーダーを育てたければ、 意思決定させることだと書きました。   では、実際に、 どのように意思決定をさせれば よいのでしょうか?   それは、 リーダーにしてしまうことが 一番手っ取…

Z世代にはコーチングは難しい?

先日、ネットに 先日のWBCのコーチでもあった 吉井さんの記事がありました。   「Z世代」選手への コーチングのむずかしさ https://news.yahoo.co.jp/articles/357a2c00…

何度も同じ相談をするということ

お客様の社長さんの 相談に乗っていると、 何度も、同じテーマの相談を 受けることがあります。   そのテーマは、 実は、大事なテーマです。   というのは、 ずっと解決していないテーマ だからです。 …

相手を変える魔法の質問

昨日のブログで 「ディソシエーション」と 「アソシエーション」について 書きました。   簡単に言うと ものの見方が2種類あって、 「ディソシエ―ション」が 傍観者的な見方で、 「アソシエーション」が 当事者的…