先日、お客様の社長さんから こんな相談をいただきました。 社員の仕事のスピードが遅いのですが、 どうしたらスピードを上げられますか? 社長さんからみたら、 社員の仕事のスピードが遅く感じる の…
仕事のスピードをコントロールしてはいけない

先日、お客様の社長さんから こんな相談をいただきました。 社員の仕事のスピードが遅いのですが、 どうしたらスピードを上げられますか? 社長さんからみたら、 社員の仕事のスピードが遅く感じる の…
ここのところ、 企業の不祥事を目にする機会が 多いように思います。 ビックモーターは、 保険金の不正請求で 社長が1年間の報酬を返上する ことになったそうです。 不正というより詐欺に近いので …
中古車販売のビッグモーターが 保険金を不正に請求していたことが 発覚しました。 車にゴルフボールでぶつけるなどして、 修理費用を水増しして保険金請求していた そうです。 TVCMを大々的に流し…
最近、何か、大きな問題が 起きているわけではないのですが、 なんとなくモヤモヤする日が続いています。 この歳(52歳)になると、 ほとんどのことは何となってしまうというか、 なんとかするしかないと思って、 …
昨日は、以前からお知らせしていた 若手が辞めない組織を作る 「心理的安全性」の高い組織の作り方セミナー の2回目を開催しました。 セミナーの冒頭、 参加された皆さんに 参加の目的を聞いてみると 社員さんのモ…
先日、お客様の社長さんから 電話がかかってきて、 3年目を迎えた社員さんが 辞めてしまったというのです。 この社員さんは、 この会社始まって以来の 新卒の社員さんでどう育てたらよいか? わからない中で、 手…
昨日は、 チームビルディング経営塾7期 の第3回目でした。 テーマは「欲求」です。 人の行動を理解する上で 「欲求」を理解するのは重要です。 人が行動するには、 2つの理由しかあ…
部下が言われた仕事しかしない・・・ 上司の方からよく相談をいただく内容です。 でも、よく考えてみたら、 言われた仕事しかないのは 当たり前のような気がします。 逆に勝手なことをさ…
昨日は中高の同窓会でした。 同級生の一人が声をかけてくれて 15人ぐらい集まりました。 4年前に一度やっていたのですが ここのところ、コロナで会えませんでした。 私が通っていた中…
G7でゼレンスキー大統領に テレビ東京の横堀記者がした 質疑のやり取りが話題になっています。 横堀記者: ゼレンスキー大統領は 日本まで来られましたが、 日本に最も期待する役割、 今後求めたいことはどんなこ…