なぜ、ダイエットはリバンドするのか?
ネットを見ていたら 嶋大輔さんの記事を見つけました。 私の世代だと 「ツッパリハイスクールRock’nRol」 「男の勲章」 というヒット曲が思い浮かびます。 懐かしいな!と思って…
ネットを見ていたら 嶋大輔さんの記事を見つけました。 私の世代だと 「ツッパリハイスクールRock’nRol」 「男の勲章」 というヒット曲が思い浮かびます。 懐かしいな!と思って…
北京冬季パラリンピックが 昨日、閉会式を迎えました。 パラリンピックが 開催されていることも 印象に残らないぐらい 世の中、ウクライナ侵攻の影で 覆われていました。 国際パラリンピック委員会の…
先日もブログに書きましたが、 現在、ブログの師匠、 板坂裕治郎さんの元で 365日ブログにチャレンジしています。 チャレンジするも何も 書き続けているので、 参加する必要があるの? と思われるかもしれません…
昨日、2022年3月11日で、 東日本大震災から11年が経ちました。 昨日は、忙しかったので、 振り返りができなかったのですが、 今日は、時間があるので、 少し考えてみたいと思います。 あの日…
3月10日、 ユニクロはロシアでの販売を 一時停止すると発表しました。 アップルやマクドナルドが 販売を一時停止する中、 3月8日の時点では、 ユニクロは、 衣服は生活必需品として 販売継続していました。 …
インターネット上の誹謗中傷を 抑止するための「侮辱罪」厳罰化や、 懲役刑と禁錮刑を一本化した 「拘禁刑」の創設を盛り込んだ 改正案が閣議で決定されました。 これまでは、 30日未満の拘留 または1万円未満の…
前回ブログでは、 プーチン大統領の頭の中 について考えてみました。 自分のやっていることに 自信を持つのは良いことですが、 自信を持ちすぎると、 見たいものしか見えなくなります。 自分の意にそ…
プーチン大統領の独善が止まりません。 トルコのエルドアン大統領 との電話会談でも、 プーチン大統領は、 ウクライナへの軍事行動を止めるのは ロシアの要求が満たされた場合のみだ と一切の妥協を見せていません。…
今年の確定申告が終わりました。 終わりましたと言っても 税理士さんとの打ち合わせが 終わっただけで、 あとは税理さんがやってくるのですが・・・ 私は確定申告が苦手です。 税理士さ…
国際パラリンピック委員会(IPC)は ロシアとベラルーシの選手を 出場停止にしました。 開会式の2日前の3月2日には、 国旗や国歌を使わない個人資格の 「中立選手」として容認する決定 を発表していただけに驚…