夢を実現するには力がいる
日曜日なので好きなことを 書きたいと思います。 今期のドラマは なかなか面白いものが多かったです。 中でも「同期のサクラ」は 非常によい!と思いました。 (ネタバレがあります。) …
日曜日なので好きなことを 書きたいと思います。 今期のドラマは なかなか面白いものが多かったです。 中でも「同期のサクラ」は 非常によい!と思いました。 (ネタバレがあります。) …
パパ、 お話があるんですけど・・・ 珍しく、 高2の娘が話しかけてきました。 携帯電話を最新型に変えたい ということのようです。 どうも、期末試験で 平均点が取れたら変えてもよい…
最近、お客様の会社で 病気で長期に会社を休み、 復帰後もフルタイムで働けない 社員さんが増えてきました。 会社としては、 本人のことを思い、 給与を下げることなく、 短時間勤務にしたり、 お休みも認めたり、…
チームビルディングは 違う強みを持つ人どうしが 協力することで成果を上げる やり方です。 違う人どうしが 一緒に協力するので、 そこに摩擦が生じます。 思考のパターンが違うので 自分が正しいと…
先日、お客様の社長さんと お話をしている時に ビジョンの話になりました。 「社長のビジョンってどんな感じですか?」 とお聞きしました。 すると・・・ 「10億円企業を5社作る!」…
そろそろ忘年会の時期だと思います。 先日、社員さんと話をしている時に こんな相談を受けました。 忘年会の話し合いが なかなか進まないんです! お話を伺うと、 会社の忘年会を行うの…
先日、お客様の会議に 出席した時にあることが 気になりました。 出席者が言いたいことが 言えていないように感じたのです。 もちろん、 何でもかんでも 言って良いわけではありません。  …
日曜日なので、 書きたいことを書こうと思います。 リボーンアワードの話で 恐縮なんですが、 文字にしておきたいことが あります。 それは「学習能力」の話です。 今回の登壇者で 藤…
“俺の話は長い” 口喧嘩だけは誰にも負けない という特殊能力があり、 ヘリクツを駆使して 自分のダメさを誤魔化して 生きてきた31歳のニートが主人公。 そんな主人公の …
昨日は、 チームビルディング経営塾 大阪0期でした。 今回で3回目です。 いよいよ、 組織づくりの核心に 迫ってきました。 今回のテーマは 「目的」と「目標」です。 …