教え上手な上司になるのに必要なこと

昨日は、ブログの師匠
板坂裕治郎さんのセミナーに
参加してきました。

 

裕治郎さんは、
私にブログを書くことを
教えてくれた人です。

 

ブログは、
私のビジネスモデルには
なくてはならないものですから、
裕治郎さんは恩人です。

 

そんな恩人が東京でセミナーを
するので参加してきました。

 

とはいえ、
ブログセミナーを受けるのは、
3回目です。

 

3回も受けることに意味があるのか?
と思っていましたが、
よい気付きがありました!

 

1回目を受講したのは、
今から5年以上前です。

 

ブログを毎日書くなんて
やったことがないので、
「やり方(書き方)」を知りたくて
裕治郎さんの話を聞いていました。

 

2回目の受講は、今から3年前で、
その時点で、
2年間、ブログを書いていたので、
「やり方(書き方)」が合っているのか?
を確認したくて、話を聞いていました。

 

そして、
3回目である昨日は、
裕治郎さんが理想だと言っている
ゴールの状態に近づいているのか?
という観点で話を聞くことができました。

 

何が言いたいのか?というと、
結局、この順番でないと
人はできるようにならない
ということです。

 

「やり方」より「あり方」が大事!
という話です。

 

「どうやるのか?」よりも
「どうなっていたらよいか?」です。

 

人と人は違うので、
他人の「やり方」を学んでも、
その通りできません。

 

裕治郎さんの「やり方」は、
裕治郎さんができる「やり方」で
私ができる「やり方」ではありません。

 

だから、「やり方」を学んでも
あまり意味がないのです。

 

人の「やり方」よりも、
「どうなっていたらよいか?」を
イメージして、
自分なりの「やり方」で
そのイメージにどうやって近づけるのか?
を考える方が大事です。

 

そういう意味で、3回目の昨日は、
自分なりの「やり方」で
裕治郎さんが理想だと言っている
ゴールの状態に近づいていることを
確認できました。

 

でも、昨日、初めて参加した人は、
「やり方」を聞いていたのだと思います。

 

私がそうであったように、
初めてやる場合は、それでよいのです。

 

ただ、大事なのは、
結局のところ、どんなに細かく
「やり方」を学んだところで、
できるようにならないということです。

 

できるようになるには、
やりながら、自分なりの「やり方」を
見つけるしかないのです。

 

しかし、
自分なりの「やり方」を見つけるには
時間がかかります。

 

その「やり方」が見つかるまで
やり続けなければなりません。

 

だから、できるようになるには、
できるようになるまでやり続けよう!
と思うことが大事なのです。

 

これは、
職場で部下に仕事を教える時も
同じです。

 

教わる方(部下)としては
「やり方」がわからないので、
「やり方」を知りたがります。

 

そこで、
「やり方」を細かく教えます。

 

細かく教えたら、
細かく指導することになります。

 

細かく指導されると、
やりたいようにできないので
モチベーションが下がります。

 

モチベーションが下がると、
やり続けることができなくなって
やらなくなります。

 

やらなくなると、
結局、自分なりの「やり方」が
見つからないので、
できるようになりません。

 

そう考えると
部下をできるようにするためには、
「できるまでやり続けよう!」
と思ってもらうことが大事なのです。

 

だから、
本当の教え上手と言うのは、
「やり方」を教えるのが上手というより、
「やり続けよう!」と思わせることが
上手な人です。

 

あまり細かいことを教えずに
自分なりの「やり方」を見つけられる
ようにサポートすることです。

 

そして、
理想の状態に近づいていることを
フィードバックすることです。

 

そのためには、
部下をよく見ることが大事です。

 

この話はブログで何度かしていますが、
この話をするたびに思うのですが、
「親」という漢字は、
よく出来ていると思います。

 

「木の上に立って見る」

 

まさに、教え上上手って、
そういうことなんだと思います。

 

できるかどうか別にして、
常にそうありたいと思います。

 

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

【2022年春のオープンセミナーのお知らせ】

満席につき、3月17日に追加開催します!

====================
【ロボット人事型組織作りセミナー】

『スーパーロボットワーク』をするだけで
自然と「ビジョン」が共有され
自律型組織に変わる
ロボット人事型組織作りセミナー
====================

ロボット人事型組織作りセミナー
https://robotjinji.com/2022/01/11/post-1646/

ボトムアップの組織にしたいという
相談を受けることが増えてきました。

社員に任せた方がいいと言われて
社員に任せてみたものの、
全然、上手くいかない・・・

それは、急に任せても
上手くいくはずがありません。

ボトムアップの組織に変えるためには
「やり方」があります。

その「やり方」を、ゲームを通じて、
分かりやすくお伝えします。

 

【開催日時・開催場所・セミナー料金】

【ZOOM】夜 満席になりました!
2022年3月3日(木)18:00~21:00
料金 10,000円(税込み)

 

②【ZOOM】昼 満席になりました!
2022年3月11日(金)14:00~17:00
料金 10,000円(税込み)
ただし、3月3日までにお申込みの場合
5,000円(税込み)

 

③【ZOOM】残席4名
2022年3月17日(木)18:00~21:00
料金 10,000円(税込み)
ただし、3月9日までにお申込みの場合
5,000円(税込み)

 

ZOOMで行いますので、
顔と声を出せる環境でご参加下さい。

【定員】
6名

チームビルディング流組織作りセミナー
https://robotjinji.com/2022/01/11/post-1646/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です